2025年04月16日

今夜のオススメ曲『はつかり5号』と『あずさ2号』(^O^)/

こんばんは〜(^_^)/~  4/15(火)の日記です。

今夜のオススメ曲(^O^)/

春の歌で『はつかり5号』!!

【BUZZ(バズ)】というデュオの
ヒット曲であります(^_^)

そういえば【狩人】のお二人の『あずさ2号』
春の歌ですね〜(^_-)-☆
せっかくですから 両方いきますか〜\(^o^)/
(ほんとうに 今 予定変更。。笑)

まずは 『はつかり2号』
じゃなくて ^m^ (笑)『はつかり5号』から!!

かなり前のものですが アコースティックギターと
コンピューターの打ち込みサウンドで
僕がオリジナルのオケを制作し
K&Kふたりで歌っています。

お楽しみいただけると嬉しいです〜<(_ _)>

はつかり5号(BUZZ) cover K&K



そして コチラは 『鉄人28号』。。
じゃなくて (≧▽≦) 『あずさ2号』です。
以前のK&Kコンサートでの生演奏の録画からお届けします。

あずさ2号(狩人) cover K&K LIVE



それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い


posted by K&K・こう太 at 01:39| オススメ曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

【KOTA カントリーウエスタン★チャンネル】より 2曲〜♪(^_^)

こんばんは〜(^_^)/~   4/14(月)の日記です。

今夜は ちょっと久しぶりですが
【KOTA『カントリーウエスタン』チャンネル】から
演奏動画を2曲ご紹介させていただきますね(^o^)/

KOTA C&W CH 画像02.jpg

☆【KOTA『カントリー ウエスタン』チャンネル
KOTA C&W CHANNEL 画像60%.png

KOTAのC&Wチャンネル

まずは Cowboy Song の名曲!!
日本でもおなじみの『Red River Valley (赤い河の谷間)』です。

アメリカ西部地方の民謡で アメリカでも そして日本でも
何種類もの歌詞で歌われていますね。
(ジョン・フォード監督、 ヘンリー・フォンダ主演の名作
「怒りの葡萄 (The Grapes of Wrath)1940年」
のテーマソングでもあります。)

タイトルのRed Riverとはテキサス州に実在する川の名前。
テキサス州ダラス生まれで 独自のカウボーイソングにより
グラミー賞にも数度ノミネートされているシンガーソングライター
【MICHAEL MARTIN MURPHEY
(カントリー界のスターでもあります)の歌った歌詞で
歌わせていただいたヴァージョンです。

★歌詞の意味は動画の中に和訳で入れました。

【ひとり多重録音しております】
リズムマシーン、ベースギター、サイドギターを演奏・録音し
それに合わせてリードギターを弾きながら歌っています。
コーラスもあとから自分で追加していますヨ(^_-)-☆

ごゆっくりお聴きいただければ嬉しいです。

Red River Valley (赤い河の谷間) cover 【KOTA】《ひとり多重録音》



そして もう1曲は コチラ
◆1964年に【Buck Owens (バック オーウェンス)】が歌った
『Together Again』
レイ チャールズ等も歌っています♪
CM等でも耳にすることのある曲ですね。
(こちらも 上の曲同様 ひとりで多重録音しております。)

【歌詞のだいたいの意味です】
ふたり また一緒だね 涙が落ちるのは止まった。。
長く淋しい夜も 今 終わった。
心の鍵は あなたの手の中にある。。
他のことは どうでもいい。。
だって ふたり また一緒だから。。

ふたり また一緒だね 灰色の空は去っていった。。
あなたは私の腕の中に戻ってきた。
あなたが いるべきところ。。
二人が知っている愛が また息づき始めた。。
他のことは どうでもいい。。
だって ふたり また一緒だから。。

Together Again (トゥギャザー アゲイン ) cover 【KOTA】《ひとり多重録音》



このチャンネルへは 下のリンクからどうぞ(^_^)
KOTA『カントリー ウエスタン』チャンネル


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 03:36| KOTA『カントリー ウエスタン』チャンネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

今日の【厚木カルチャーセンター♪ギター弾き語り講座】報告〜♪(^O^)/

                 [広告を含みます]

こんばんは〜(^_^)/~   4/13(日)の日記です。

今日は 僕達K&Kが講師を務めさせていただく
【厚木カルチャーセンター】さん
 〈小田急線「本厚木」駅 東口徒歩3分 イオン厚木店7階〉
での『ギター弾き語り講座』の日でした〜(^o^)/

とても嬉しいことに 講座開設から間もなく4名の方々が
『40分個人レッスン』で
それぞれ ギター弾き語りを楽しみながら 一生懸命 練習して
くださっており どの時間枠も ほんとうに嬉しい気持ちで
僕達講師が素敵な時間を過ごさせていただいております(^_^)

スタートから とても素晴らしい出逢いが続き
受講者の皆様、そして センターの皆様に 心より感謝です。

厚木カルチャーセンター様 K&Kのフォークギター弾き語り講座.jpg

皆さんそれぞれの方の心地よいペースで 楽しい練習を
進めながら ギター弾き語りの素晴らしさを 共に
分かち合っていかれましたらいいなぁと思っております(^_^)
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
(そして まだ 受講者様募集中ですヨ(^_-)-☆)

センターさんのHP(この講座のページはコチラ)
厚木カルチャーセンター/K&K担当ギター弾き語り講座案内


今日の皆様のレッスンに登場した主な曲達とポイント(^_-)-☆

★『ある雨の日の情景』
イントロのフレーズが もう自然に指が動いてしまうくらい
スムーズになられましたね〜♪素晴らしい〜!!
歌部分の2ビートの弾き方も とても安定して弾けていらっしゃり
合わせて弾いてバッチリ もうほぼ完成ですね(^_^)v

★『Tears in Heaven (エリック クラプトン)』
この曲のイントロ かっこいいですよね〜!
ということで ^m^ 解説も今回から 本格始動しましたが
さっそく ハンマリング、プリングオフ等のコツを
掴んでこられていて 大拍手でしたヨ〜♪
素早くコードチェンジする部分は 指の運び方が
決まってこられれば 楽しみながらの反復練習で絶対に大丈夫です。
そのうちに かっこいいのを気持ちよ〜く弾けるようになられたら
スマホ撮影しちゃいますか〜(^_^)v 応援しますヨ〜♪

★『神田川(かぐや姫)』
ご一緒に弾いて楽しかったです。
学生時代から聴いてきた歌も僕達と共通部分が多く ^m^
たぶん あれこれ合わせて弾いたら あれもこれも(笑)と
楽しめそうですよね〜\(^o^)/
アルペジオも指がよく動かれていますし 左手 小指等の動きも
どんどん良くなられていて頭が下がります〜m(_ _)m

★『Take Me Home Country Roads(ジョン デンバー)』
コードの押さえ方も コードチェンジの速さも
ご上達されていて感動でした!!(^_^)v
合わせて弾きながらの練習も とても楽しいですね♪
右手の弾き方も 一歩進んで リズム感が出てこられて(^_^)v
それに慣れてこられましたら もういろいろな曲に
対応できてきますヨ〜! エルヴィスの曲もいいですね〜。
きっと クラブトンも ブライアンアダムスも近づいてきますヨ(^O^)/
いろいろお話もできて嬉しいですし ますますこれからが
楽しみです〜(^_^) ハッキヨイ ^m^ ありがとうでした(笑)。

★『さくら 〜独唱〜(森山直太朗)』
ご一緒に合わせて弾けて とても楽しかったですし
ひとつひとつのコードを綺麗な音でしっかり弾かれているのが
よくわかり 素晴らしいと思いました(^_-)-☆
この間のときにお話しした 新たなコードの押さえ方も
覚えていてくださって感激でした(^O^)/

★『夢の中へ(井上陽水、斉藤由貴)』
8ビートのストローク(^_^)v バッチリです!
テンポを速くしていっても 心地よく弾かれていたので
驚くほどでした\(^o^)/ イントロ部分なども合わせて弾けて
1曲の形がまとまってきますね〜♪
いろいろ資料もありがとうございました(^_^)
お好きな歌を きっとどんどんギターで歌って楽しめるように
なられると思いますヨ〜(^_^)v 合わせて弾いたりするのも
楽しみです〜♪

★『ふるさと(唱歌)』
順調にコードを覚えられていて コードチェンジも
スムーズになられてきていますね〜(^_^)v 素晴らしい!!
【D】【A7】に加えて【G】も良い音が出ていましたヨ(^O^)/
右手の弾き方も どんどん自然になられていて
ギターに慣れてこられているなぁ〜と嬉しくなりました(^_^)

★『カントリーロード(耳をすませば)』
『ふるさと』に続いて これもかなり良い感じになっています。
着々とご上達されていますから 焦らないペースで
楽し〜く続けていっていただけたら嬉しいです。
指 痛くなっても 頑張られていて感動しました(^_^)

★『バンザイ 〜好きでよかった〜 (ウルフルズ)』
この間のお話で 新たに練習曲が増えて ますます楽しく
なってきますね〜♪ この曲も 頑張ってコード確認して
ひと通り押さえて見られましたもんね(^_^)v
少しずつ慣れていかれれば 大丈夫です!!(^O^)/
歌のお話なども いろいろできて嬉しかったですヨ〜☆


・・・その他にも 登場した曲はありますが
スタート時からずっと感動の連続で とても嬉しいです。
皆様と歌のお話などしながらの練習の時間が
どんどん楽しくなってきていて これからの日々が
ますます楽しみです♪皆さん歌が 音楽がお好きなんだなぁ〜と
嬉しくなります\(^o^)/
今後とも どうぞよろしくお願いいたしま〜す(^_^)


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 02:16| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする