2023年09月05日

今日の【月1道場】報告〜♪\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~ 9 /4(月)の日記です。

『藤沢道場オリジナルメンバー4人』
(teraさん、モカちゃん、けい太、こう太)
が集まって 一緒にギターを弾く【月1道場】!!

本日 9月の【月1道場】が楽しく行われました〜(^o^)/

今回も前回と同じく 4人で 昼食後から夜まで
もちろん お菓子タイム(ごちそうさまでした<(_ _)>)や
おしゃべりタイム も楽しみつつ^m^
ご一緒にギター🎸を弾いて
ほんとうに素敵なひとときでした🍀😊✨

と ここまでは 毎回 ほとんど同じです(笑) ^m^

・・・で ここからが今回の内容(^o^)/

毎回 皆で『どんな曲から弾いていこうか〜?』というのが
まず悩むところなのですが(笑)
今回は teraさんが
【2002年 ザ・フォーククルセダーズ新結成】のときの
記念の貴重なTシャツを着ていらしていたので
「フォークルの曲をいきましょう(^o^)/」ということになり

第1曲目「感謝」、第2曲目「悲しみは言葉にならない」…
と まさに【月1道場メンバー】ならではの選曲と
なりました(^_^)
特に「感謝」では teraさんと モカちゃんが
即興でツインリードギターを務めてくださり
急なことなのに 素晴らしいなぁと(^−^)感動!!
素敵なスタートでしたヨ〜♪

そんな感じで 今日は いつもとは少し違って
曲数をたくさ〜んやるというよりは
1曲1曲時間をかけて Keyや コードアレンジについて
相談したり、弾き方を丁寧に思い出して練習したり・・・
と深い内容のギタータイムになった気がしております(^_^)
それも良いものですね♪

teraさんの 新レパートリー候補の「愛燦燦(美空ひばり)」
ほぼ完成した「青い瞳のステラ(柳ジョージ)」
モカちゃんの新レパートリー候補の「遠き空より(K&K)」
ほぼ完成した「雨の雫(K&K)」・・・あたりも
いろいろ確認・相談しながら 楽しかったです(^_-)-☆

さぁ ここからは
歌った曲を 僕が 記憶に頼り書き出すコーナーですが。。
曲数は いつもより少ないとはいえ みんなで いろいろ
お話しながら 弾いたり歌ったりしましたので
僕 歌った曲をあまり覚えきれていないです^m^
どのくらい思い出せるか この日記での曲目の報告として
書き出してみたいと思います。

月1道場 画像.jpg


【本日 弾いた曲、歌った曲】報告〜♪

感謝、悲しみは言葉にならない
青い瞳のステラ、幼い日に
黄昏のビギン、庭先に夕闇み
雨の雫、遠き空より(K&Kオリジナル)
私を待つ人がいる、アンジー(インスト)
真夏の果実、ブラザー軒
愛燦燦

・・・あれ?。。こんなもんかなぁ。。

だいぶ睡魔にやられていまして(笑)^m^ スイマせん。。

だいたいこのぐらいだったかなぁ。。と思う。。
ということで(^^ゞ
お許しを。。

いやぁ〜楽しかったです\(^o^)/
そして。。。
かけがえのないひとときは
また終わってしまいましたが
また来月を楽しみにしておりま〜す(^O^)/

今日も本当に楽しい心の充電時間を
過ごさせていただき たくさんの元気を
いただきました\(^o^)/感謝〜!!
ありがとうございました〜
皆さん、お疲れ様で〜す(@^^)/~~~🎵


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 02:54| 月1道場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月11日

今日の【月1道場】報告〜♪\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~ 3/10(金)の日記です。

『藤沢道場オリジナルメンバー4人』
(teraさん、モカちゃん、けい太、こう太)
が集まって 一緒にギターを弾く【月1道場】!!

本日 3月の【月1道場】が楽しく行われました〜(^o^)/

今回は 4人で 昼食後から夜まで
もちろん お菓子タイム(ごちそうさまでした<(_ _)>)や
おしゃべりタイム も楽しみつつ。。ですが ^m^
長時間に渡り ずっとギターを弾いていましたね!
『藤沢道場♪」恐るべし。。スゴいです(≧▽≦)/
ほ〜んと みんなで いっぱ〜い弾きましたので
歌った曲をたぶん ぜんぜん覚えきれていない僕ですが^m^
どのくらい思い出せるか この日記での曲目の報告に
書き出してみたいと思います。

今回の目標であった teraさんメインの弾き語り動画
良い感じで撮ってくることができました。
あ、例によって 曲は ナイショ〜(笑)^m^
完成しましたら どうぞよろしくお願いいたします。

月1道場 画像.jpg


【本日 弾いた曲、歌った曲】報告〜♪

コットンフィールズ、野茨と鳩、青い瞳のステラ
恋は水色涙色、初恋、カントリーガール、ヘイヘイヘイ
君の好きな梅の花が 朝の雨、海原、南風の頃
良生ちゃんとポプラ並木、真夏のファンタジー
少女趣味、花のかおりに、さよならが言えない、
コンサートが終わって、荻窪2丁目、幼い日に
オハイオの月、うちのお父さん、赤ちょうちん
僕の胸でおやすみ、神田川(イントロのみ)
春を待つ少女、付知の子守唄、男どうし
涙は明日に、春の風が吹いていたら
下町、フォークシンガー、瞳を閉じて
海に向かって、山と川、街。。。ほか

かけがえのないひとときは
また終わってしまいましたが
また来月を楽しみにしておりま〜す(^O^)/

今日も本当に楽しい心の充電時間を過ごさせていただき
たくさんの元気をいただきました\(^o^)/感謝〜!!
ありがとうございました〜
皆さん、お疲れ様で〜す(@^^)/~~~🎵


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い




posted by K&K・こう太 at 03:31| 月1道場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

今年初めての【月1道場】(^_^)

こんばんは〜(^_^)/~ 2/13(月)の日記です。

昨年11月に『藤沢道場オリジナルメンバー4人』
(teraさん、モカちゃん、けい太、こう太)
が集まって 一緒にギターを弾く【月1道場】が
2年半以上ぶりに復活。
12月にも開催できたのですが。。

2023年に入り 1月は 僕達K&K兄弟の体調関係で(^-^;
開催できず。。(ごめんなさいでした。。)
そして 今月は 残念ながらteraさんはご都合で
ご参加できませんでしたが 残りの3人で
今回の目標であった モカちゃんメインの弾き語り動画
撮ってくることができました。
あ、曲は ナイショにしておきます〜(笑)^m^
teraさんにも 皆さんにも 早く聴いていただきたいので
編集 進めていますヨ〜(^o^)/

月1道場 画像.jpg

今回も 会場は 茅ヶ崎市民文化会館の練習室(^_^)
楽しく演奏動画撮影会
楽しく ゆるゆると おしゃべり。。^m^ などなどの
素敵〜な時間
過ごしてきましたヨ〜。
(美味しいおやつも ごちそうさまでした〜<(_ _)>)

午前は 演奏動画撮影のアレコレ相談や準備・セッティング
撮影テスト等を楽しみまして
(僕達のほうで試してみたい機材などもあり マイク使用
という形にしてみました。)
お昼は 皆で抜け出して。。^m^(笑)
また午後にも頑張っていただいて 演奏動画撮影が終了。。
モカちゃん、お疲れさまでした〜♪
( モカちゃんギターは ラインを通しても良い音でしたね〜!
歌声も モチロン いつもながら やわらかく綺麗で
素敵でした〜(^_^)v )

あとは 休憩しながら お話タイムや おやつタイムや(笑)
次回のための打合せなど 和気あいあいと過ごせました〜(^_^)v

今日撮った動画も きっとそう遠くないうちに
インスタやYouTube等で ご覧いただけると思います(^_-)-☆
どうぞ お楽しみに〜!

・・・ということで 目的達成(^o^)/

かけがえのないひとときは
また終わってしまいましたが
また来月を楽しみにしておりま〜す(^O^)/
早く4人そろって楽しめたらいいですね〜(^_-)-☆

今日も本当に楽しい心の充電時間を過ごさせていただき
たくさんの元気をいただきました\(^o^)/感謝〜!!
ありがとうございました〜
皆さん、お疲れ様で〜す(@^^)/~~~🎵


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い




posted by K&K・こう太 at 01:02| 月1道場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする