2025年04月08日

今日の【K&Kギター弾き語り教室(KKG教室)】《レッスンDAY》報告〜♪(^O^)/

こんばんは〜(^_^)/~   4/7(月)の日記です。

今日は【K&K ギター弾き語り教室(KKG教室)】の
《レッスンDAY》でしたヨ〜♪(^o^)/

《教室レッスン》
KKG教室も いよいよ4月のレッスン\(^o^)/スタートです。
そんな今日も 楽し〜く練習してくださって
こちらが元気をいただきました(^_^)v嬉しかったです〜

Welcome.jpg

K&Kギター弾き語り教室 教室08.jpg

新練習曲も (まだ2回目かな(^_^) )あっという間に
ほぼ完成〜!! でビックリしています(^_-)-☆
ご自身の感性とかと ピッタ〜リな曲って
自然に歌えてしまうのかもしれないナァ〜と
感動してしまうばかりの今日でした(^_^)
今回も とても素敵な時間になり心より感謝です。

受講してくださった方 ほんとうにありがとうございました☆
いつものように お話しもアレコレ 楽しかったですが(笑)
しっかりと これもいつも同様 とても有意義な練習になり
お見事〜と頭が下がる思いです m(_ _)m

内容を簡単にまとめさせていただきお届けしますネ(^O^)/

今日の《教室レッスン》の報告です〜♪

【NSP】【ユーミン】【谷山浩子】さん 他
もう長く 様々な曲をレパートリーに 頑張ってくださっている
お友達の受講者さん。。(^o^)/
すでに 参加ライブや演奏動画等でも大活躍の受講者さんです(^_^)

今日のスタートは その新しい練習曲(^_^)v
ほんとうにまだ2回目なのですが
とてもスムーズに弾き語りされていて驚きました\(^o^)/
【サザンオールスターズ】の《原由子さん》の歌。
『花咲く旅路』!!
受講者さんの弾き語りが あまりにも完成されていたので
僕のハモリ等も もうしっかりまとめておかなくては〜^m^
とちょっと慌てまして(笑) 何度か合わせながら
とても楽し〜く 僕も練習させていただきました♪(^^ゞ
これも 本当に素敵〜なレパートリーになりますね!
優しく穏やかで それでいて 凛々しく前に進んでいかれる
そんな受講者さんに まさにピッタリの曲だと思います(^_^)v

そして そのあとは 僕達K&Kのオリジナル曲
「涙色のメロディー」!!
この歌につきましては 歌っていただくのにマッチした弾き方を
ご一緒にアレコレ検討してみたり 繰り返し練習してくださったり。。
まったく有名な曲ではなく 僕達のオリジナル曲ですのに
たくさん頑張ってくださって これもまた感激しています。
そんな練習や ご相談の過程が とてもたいせつで
その中で お互いに いろいろ得られることがありますし
共に音楽の奥深さを感じられたり
様々な大きな意味があるなぁと思っています(^_^)感謝!!

あと 合わせて練習した曲は
「海を見ていた午後(荒井由実)」
「八十八夜(NSP)」
と どちらも受講者さんの素敵なレパートリー!!
いろいろな歌を ずっとレパートリーとして維持していくのに
ときどきタイミングをみて曲をチョイスし練習しておくことは
ほんとうに大事なことですネ(^_^)v
まさに 僕達K&K自身にも言える 見習うべき練習(^O^)/

おしゃべりも含め(笑)今日も あっという間の
充実の時間でしたね。
僕自身も 音楽のことのみならず こういった時間を通して
ほんとうに いろいろ勉強になることが多く とても嬉しいです!
お疲れさまでした(^_^)ありがとうございました

K&Kギター弾き語り教室 お疲れさまでした♪.jpg

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です<(_ _)>


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:26| K&Kギター弾き語り教室レッスンDAY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月31日

今日の【K&Kギター弾き語り教室】《レッスンDAY》報告〜♪(^O^)/

こんばんは〜(^_^)/~   3/30(日)の日記です。

今日は【K&K ギター弾き語り教室(KKG教室)】の
《レッスンDAY》でしたヨ〜♪(^o^)/

《教室レッスン》
お仕事後の今回も いつもの笑顔でいらしてくださり
楽しく練習してくださって嬉しかったです〜(*^_^*)
この間 ご一緒に いい曲ですね〜とお話していた曲で
今度レパートリーにいいかもですね〜と こちらからも
オススメしたいくらいの曲があり
コード譜を勝手に(笑)用意しておりましたら
それも喜んで練習してくださり感激しました(^_-)-☆
また新しい世界も広がりますね\(^o^)/
今回も とても素敵な時間になり心より感謝です。

受講してくださった方 ほんとうにありがとうございました☆
いつものごとく(笑)楽しくお話しもアレコレしながら
新しい練習曲を中心に とても充実したひとときを
ご一緒に過ごさせていただき 嬉しかったです(^_-)-☆

内容を簡単にまとめさせていただきお届けしますネ(^O^)/

今日の《教室レッスン》の報告です〜♪

【NSP】【ユーミン】【谷山浩子】さん 他
もう長く 様々な曲をレパートリーに 頑張ってくださっている
お友達の受講者さん。。(^o^)/
すでに 参加ライブや演奏動画等でも大活躍の受講者さんです(^_^)

今日のスタートは 新しい練習曲(^_^)v
先程も書きましたが いい歌ですね〜とご一緒にお話していた曲の
コード譜を こちらで勝手に作って お渡しして(笑)
いきなりご一緒に弾きながらの練習に入りましたが
きっとまだあまり ちゃんとお聴きになったこともないのに
楽しく歌ってくださって (スゴイ!!(^O^)/)
もうかなり スムーズに弾き語りされていましたネ!!
【サザンオールスターズ】の《原由子さん》の歌。
『花咲く旅路』という
桑田佳祐さん作詞作曲で たぶん1990年代に出ていた歌ですが
最近も CMでも聴くことが多くこの間 ちょっと お話して
いたのです。
正確なメロディーがわからない部分は ご一緒に聴いてみたりしながら
すぐに覚えられて コードも綺麗に弾かれていました(^_^)v
夏の歌のようですし 慌てず これから少しずつ
素敵なレパートリーになるように仕上げていきましょうね☆(^_^)

そして そのあとは これも新しく練習し始めている曲
「風が違う(天野滋&細坪基佳)」
合わせながら弾いて歌ってレッスン\(^o^)/
ベース指定コード続出(笑)のスリーフィンガー(≧▽≦)
ということで これもかなり難度の高い曲ですが
こんなに弾けてすごいですヨ〜(*'▽')/と
感心してしまうくらい 対応力も速く素晴らしいです。
【NSPの天野さん】【ふきのとうの細坪さん】と
お互い大好きなアーチストがデュオを組んだ曲ですから
これは スペシャルな曲ですもんね(^_-)-☆
長〜く練習したりしながら歌っていきましょう♪

最後の1曲は 僕達K&Kのオリジナル曲
「涙色のメロディー」を練習してくださり
そうそう この間この曲を練習したときに
サビの部分の弾き方をご一緒に研究して
そのときに『良いのでは〜?(^_^)(^_^)」とお話していた
弾き方が ほんとうに良さそうなのを確認できましたね!
そういう過程も とてもたいせつですね。
そしてまた迷ってもいいのです。
そんなことを繰り返しながら いちばん心地よい形に
落ち着いていくのだと思います(^_-)-☆

楽しいおしゃべりも いつもながらの充実(笑)でしたが ^m^
ギターの練習も 新しい広がりがたくさん感じられる
充実の時間でしたね。
難しい曲ばかりで 弾き語りの実力がアップされているのを
ますます感じる今回でした。
今日もお疲れさまでした(^_^)ありがとうございました

K&Kギター弾き語り教室 お疲れさまでした♪.jpg

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です<(_ _)>


★あ、今 気が付いて驚いたのですが
最近 このブログをご覧くださる方が増えており
感激しております。心より御礼申し上げます。
よく理由はわからないのですが
今日みましたら このSeeSaaブログのカテゴリー
【アーチスト部門】で 2位になっておりました\(^o^)/
これまで こんなことはありませんでしたので
お礼を込めて報告だけ〜m(_ _)m
いつもご覧いただきありがとうございます。
SEESAA アーティスト部門 ランキング2位.png


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:04| K&Kギター弾き語り教室レッスンDAY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

今日の【K&Kギター弾き語り教室】《レッスンDAY》報告〜♪(^O^)/

こんばんは〜(^_^)/~   3/24(月)の日記です。

今日は【K&K ギター弾き語り教室(KKG教室)】の
《レッスンDAY》でしたヨ〜♪(^o^)/

『オンラインレッスン』と
『教室レッスン
どちらも とっても楽しくお話ししながら
それぞれの素晴らしい練習方法で ご希望くださった形(内容)で
充実の練習をしてくださいました(^_^)v
受講してくださった方々 ほんとうにありがとうございました。
僕も楽しくて また勉強になった一日でした(^_-)-☆

そんな 今日のレッスン内容を 簡単にではありますが
報告させていただきますネ。

まずは『オンラインレッスン』報告〜(^o^)/

K&K ONLINE LESSON 画像01.png

もう おひとりでも ライブに参加されたり
地域のイベントで弾き語りをご披露されたり
弾き語り修行を続けられているご常連さん(^_^)
今回は 懐かしい《昭和歌謡》の名曲!!
「雨のバラード(湯原昌幸)」の弾き語りについて
どういったアレンジにしたら素敵になるか
使えそうな技法等もご教示願いたい・・・ということで
お話をいたたき 光栄に思いつつ できる範囲での
提案などをさせていただきましたヨ\(^o^)/

この曲は GSのようなジャンルにも入っているようですね(^_^)
お洒落なイントロが特徴的で まずは そのへんの弾き方確認から
スタートしました(^O^)/
受講者さんが もうすでに 滑らかに弾かれていて
驚きましたヨ〜(*'▽')素晴らしいコピー能力です
そこで 何もお伝え出来ないのも淋しいですから(笑)
レコードのイントロで そのフレーズの前に入っていた
導入部分の ちょっと派手な^m^『始まるヨ〜』的な
ドラマチックなフレーズを アコースティックギター用に
アレンジしてお伝えしました(^_^*)
その場ですぐに練習してくださって もう弾けていらっしゃいましたね!
ご参加ライブ等で 派手に(笑)お届けしてくださいね\(^o^)/
そう やはり 皆さんが当たり前に弾かれる部分にプラスして
ちょっと『いいね〜!』と思われるような個性が出せたら
最高ですよね(^_^)
曲のラストまで 細かな部分も ご一緒に確認 修正しながら
1つの素晴らしい形が出来上がったような気がします(^O^)/
コピー能力、アレンジ能力 どちらもアップされていて
大拍手ですヨ〜☆

そのあと 意外と時間も残りましたので
「また君に恋してる(ビリーバンバン、坂本冬美)」
弾き方も お伝えでき これって イントロのフレーズの弾き方が
「雨のバラード」にとても似てますね〜^m^ と
偶然の一致というか そんな部分でこの曲が連想されて
今日のお話に登場してきたのか わからないのですが
見事な流れのレッスンにしてくださいました\(^o^)/

今回も とても充実した内容の
楽しいオンラインレッスンとなりました(^◇^)
ほんとうにお疲れさまでした!
本日も どうも ありがとうございました(^o^)/

オンライン レッスン お疲れさまでした〜。.png


そして『教室レッスン』の報告です♪

K&Kギター弾き語り教室 教室08.jpg

カントリーミュージックや沖縄音楽のバンドでも
ライブ活動など 大活躍されている受講者さん(^o^)/
お忙しい中 元気に お出かけくださり
楽しい『教室レッスン』となりました〜\(^o^)/

今日はですね(^O^)/セッションライブのような企画に
ご参加されるときのために カントリーミュージックの曲を
弾き語りで いろいろ合わせて弾いて歌って練習したい〜♪
というご希望をいただき これまたとっても楽しそうで
喜んで〜\(^o^)/ということで ご一緒に演奏!!
ライブ感覚を味わっていただくのに ギターも歌も
ミキサーを通してヘッドホンで聴いていただいたりと
(そのような形でいつも練習される方もいらっしゃいますヨ)
ステージをイメージした とっても楽しい練習になり
『気持ちいい〜♪(^O^)/』というお言葉もいただけて
僕も とても嬉しかったです(^_^)v
はじめは お客さん役で聴いているだけだった兄も
徐々に参加しつつ 賑やかに盛り上がれました\(^o^)/

ギターの弾き方のお話や それぞれの曲について
歌詞について 日本語詞について などなど
楽しくお話しながら 僕にとりましても とても勉強になる
レッスンで カントリーを久々にたくさん弾いたナァ〜(^_^)v
と嬉しくなる時間でしたヨ〜
受講者さんも日々の大活躍で 素晴らしく実力をつけてこられていて
素敵な歌声&ギターを聴かせてくれました(^_-)-☆
楽しかったですね〜! 参加ライブもその勢いで
楽しんできてくださいネ〜(^_^)/

合わせた曲は。。
「Blue kentucky girl」「Honky tonk angel」
「Half as much」「I can't help it」
「Once a day」「Stand by your man」
「Crying Time」「ミスター ボージャングル」
「行先なしの列車」「コットン フィールズ」(順不同)
そして ラストは「テネシーワルツ」
アンコールは(笑)「Take me home country roads」

・・・などなどでした〜\(^o^)/

コンサートのような(笑)この形も 本当にいいですね!
いっぱい楽しみながら 本番さながらのイメージで
良いリハになり 自信もアップ!! いやぁ〜楽しかったです〜♪
お疲れさまでした(^_^)ありがとうございました

K&Kギター弾き語り教室 お疲れさまでした♪.jpg

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です<(_ _)>

K&Kギター弾き語り教室 ロゴ画像.jpg


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 01:42| K&Kギター弾き語り教室レッスンDAY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする