2022年01月05日

2021年の【直訳 とぼけうた】ベスト5。。(^◇^)

こんばんは〜(^_^)/~  1/4(火)の日記です。

今日は 久しぶりに この話題。。^m^

外国の歌を日本語の直訳で歌う
【直訳 とぼけうた】関連です〜(^o^)/

年末に恒例の【K&K YouTube大賞】で
《K&Kチャンネル部門》と
《K&K-KOTAチャンネル部門》の
大賞 や ベスト10 等を発表させていただきましたが。。

忘れていました。。
【直訳 とぼけうた】チャンネル を。。(^◇^)

最近は とぼけたうた よりも とぼけないうた を
頑張っておりましたので ^m^(笑)
この【直訳 とぼけうた】のほうは放置気味になっていますもんね。。

まぁ 【直訳 とぼけうた】は
去年(2021年)の3月の半ば頃にスタートしたものですので
9カ月くらいしか経っておらず
現在 全部で16曲という状態ですから
1年間のトータルを〜というようなことは
まだまだ言えないようなものでありますが
一応、YouTubeの【直訳 とぼけうた】チャンネルを
チェックしてきましたので(^o^)/
2021年の ベスト5をご紹介しておきますね〜!

YouTubeでは 下のように 自分で各チャンネルの
好きな期間の ご視聴回数などを分析できるように
なっております。
(クリックして 大きくしてご覧いただけますヨ(^_-)-☆)

直訳 とぼけうた 2021年 再生数年間ベスト5.png

ということで その表の通りのご報告ですが

【直訳 とぼけうた】2021年 ご視聴回数・年間ベスト5です。

第1位 『綿畑』Cotton Fieldsの直訳 880回

第2位 『家に連れてって田舎道』
     Take Me Home Country Roadsの直訳 824回

第3位 『我々は世界』We Are The Worldの直訳 756回

第4位 『カリフォルニア夢見る』California Dreamin'の直訳 705回

第5位 『ハニホの歌』Do-Re-Mi の直訳 320回


ということで 第1位は 意外でしょう?(^◇^)

コットンフィールズの直訳
『綿畑』に決定しました〜\(^o^)/

どこかで どなたかが
聴いてくださっているのですね〜<(_ _)> 感謝です!!!

動画も手間をかけた甲斐があります(笑)(^▽^;)/

では その曲 よろしければ ご覧くださいね〜(^_-)-☆




ただ 僕も やはりまだまだ
とぼけないうた のほうを(笑) しっかりと歌えるように
頑張っていかなければ と思っている部分も強く(あたりまえ?^m^ 笑)
また 僕達の中で 【直訳 とぼけうた】を録ろう! という流れが
きたときには 新たな曲が追加されると思いますが
とりあえず 現在の16曲の【とぼけうた】たちで
忘れた頃に楽しんでいただければ(それって難しいですね(^◇^)笑)
嬉しいです。
【直訳 とぼけうた】。。僕が忘れている間にも(^^ゞ
応援してくださっている方々に心より感謝です(^_^)/~

それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い


posted by K&K・こう太 at 00:45| 直訳 とぼけうた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月10日

【直訳 とぼけうた】から 1曲『綿畑』(コットンフィールズの直訳)

こんばんは〜(^_^)/~  10/10(日)の日記です。

外国の歌を日本語の直訳で歌う
【直訳 とぼけうた】(^o^)/

最近は 直訳でなく普通に歌うほうが主になっておりまして
(あたりまえ? ^m^ (笑) )
直訳のほうは放置気味でいましたので(^▽^;)
YouTubeの【直訳 とぼけうた】チャンネル
チェックしてきました〜(^◇^)

この何か月かで 他の曲に比べて わりと再生回数が増えていたのが
「コットンフィールズ」の直訳『綿畑』\(^o^)/

まぁ 今の時期が 綿の実の収穫時期(9月〜11月位)ということにも
こじつけたりしつつ ^m^
今日は その歌の動画をお届けしましょう!

ということで 恐縮ながら
直訳の新作は まだ しばらくないかもですが(^^ゞ(笑)
今夜は 【直訳 とぼけうた】でリラックス♪
お楽しみいただければ嬉しいです。

コットンフィールズ の【直訳 とぼけうた】
『綿畑』(単純。。^m^ )


ご視聴 ありがとうございました〜<(_ _)>


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 23:44| 直訳 とぼけうた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月09日

【直訳 とぼけうた】で『ブラザース フォー 特集!!』&明日は【相模原ギター講座】です♪\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~  9/8(水)の日記です。

外国の歌を日本語の直訳で歌う
【直訳 とぼけうた】(^o^)/

ちょっと最近は 普通に歌うほうが主になっていまして
(あたりまえ? ^m^ (笑) )
放置気味でありますが(^▽^;)
たまには気楽に 【直訳 とぼけうた】で心をリラックス〜(^◇^)

ということで
直訳の新作は ちょっと しばらくないかもですが(^^ゞ(笑)
今夜は これまでの作品の中から
『ブラザース フォー特集』を
お届けしちゃおうかな〜と思います。。

特集と申しましても 2曲ですが
お楽しみいただければ嬉しいです。

七つの水仙 の【直訳 とぼけうた】
『七つの水仙』(そのまんま^m^ )



遥かなるアラモ の【直訳 とぼけうた】
『夏の緑の葉っぱ』



ご視聴 ありがとうございました〜<(_ _)>


◆さて、明日《9日(木)》は 直訳は やりません。。(笑)(^◇^)

【相模原カルチャーセンター 駅ビル店】さんでの
『フォークギター弾き語り講座』です\(^o^)/
楽しくギターを鳴らして 心が明るく元気になるような
ひとときにしたいです(^_-)-☆

相模原講座画像 2021 個人3枠.png

『少人数制講座』のメンバーさんも
『個人レッスン』のメンバーさんも
(緊急事態宣言中という状況でもありますから)
どうぞご無理のないようにされてくださいね。。
ご参加できそうな方々は お会いできるのを
楽しみにしております(^o^)/

もちろん引き続き 感染症対策も
マスク、フェイスシールド、換気、アルコール消毒 等々
しっかりとしながら 充実した楽しい時間になるよう
頑張ります〜\(^o^)/


それでは また明日〜\(*^_^*)/(笑)

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 00:42| 直訳 とぼけうた | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする