2025年02月26日

昨日の【フォークナイト】演奏動画と皆さんの演奏曲の報告で〜す(^O^)/&明日は【KKG教室《レッスンDAY》】(^O^)/

こんばんは〜(^_^)/~   2/25(火)の日記です。

昨日 茅ヶ崎【ステージコーチ】さんにて開催された
『K&Kの フォークナイト

今日もFacebook、YouTube 等で
ご報告してくださっている方々の投稿を嬉しく拝見して
昨夜の 皆さんとの楽しかった時間を思い出し
感激しております(^−^)

20250224フォークナイト御礼01.jpg

今日の この日記では
昨日の 僕達K&Kのステージのセットリストや
なんと もう 演奏曲の動画も!!!
そして 皆さんと演奏した曲たちを報告させて
いただこうと思っております(^o^)/
(teraさん、モカちゃん、園山さん・・・
写真等も ほんとうにありがとうございます♪
素敵な記念になり嬉しいです。心より感謝申し上げます<(_ _)>)

★K&Kステージ (45〜50分位)
K&K フォークナイト 20250224.jpg

【セットリスト】
1,君に会いに行こうか (K&Kオリジナル)
2,散歩 (ガロ)
3,なごり雪 (かぐや姫、イルカ)
4,わかれうた (中島みゆき)
5,ミスター ボージャングル (中川五郎)
6,冬の花火はおもいで花火 (NSP)
7,ふる里に春が来た (ふきのとう)
8,悲しみにさよなら (安全地帯、玉置浩二)
9,Dear Songs 〜心の歌たち〜 (K&Kオリジナル)

その中から なんと もう動画を公開してくださいました(^o^)/
昨日のオープニング曲です! どうぞお楽しみください〜(^_^)
(モカちゃん 動画公開と それから ご参加コーナーの曲名も
教えてくださり 重ね重ね いっぱい感謝です☆
助かる〜〜〜(*^^*)ゞ )

君に会いに行こうか (K&Kオリジナル)



★お客様参加ステージ(120分位)

【ご一緒に演奏した曲(^_^)】
◆銀の雨(松山千春)
◆涙色のメロディー(K&Kオリジナル)
◆おなじみの短い手紙(高田渡)
◆群青(谷村新司)
◆春なのに(中島みゆき、柏原芳恵)
◆夕日は昇る(友部正人)
◆チェスカー マギエ (Nさんオリジナル)
◆ソリマンのお姫様 (Nさんオリジナル)
◆暑中お見舞い申し上げます (キャンディーズ)
◆ダンスはうまく踊れない (井上陽水、石川セリ、高木澪)
◆暦の上では春なのに (ラッコマン オリジナル)
◆さようなら (NSP)
◆銀の雨(松山千春)
◆出発の歌(上条恒彦、六文銭)
◆青い瞳のステラ、1962年 夏... (柳ジョージ&レイニーウッド)
◆鳩 (Nさんオリジナル)
◆500マイル《忌野清志郎 訳詞ver.》(松たか子 他)

◆ラストに皆さんで「岬めぐり (山本コータローとウィークエンド)」

・・・以上です。

ライブ参加してくださった皆様も
そして あたたかくご覧くださっていた方々も
皆さんがいらしてくださったから 素敵な夜になりました。
お越しくださったすべての方
そして いらっしゃれなかったけれど応援してくださっていた
すべての皆様に ありがとうを贈ります<(_ _)>

どうもありがとうございました\(^o^)/

次回 K&Kのステージコーチ出演は
5月4日に【タイムキーパーズ・ライブ&お客様ご参加ライブ】を
お届けする予定です。
また 楽しく過ごしましょう! どうぞよろしくお願いいたします(^_^)


★そして 明日《26日(水)》は
【K&Kギター弾き語り教室(KKG教室)】
<レッスンDAY>ですヨ〜(^O^)/
『オンラインレッスン』とても楽しみにしております〜\(^o^)/
受講してくださる方 どうぞよろしくお願いいたします(^_^)

K&Kギター弾き語り教室 ロゴ画像.jpg

受講してくださる方と 充実した素敵な時間を重ねつつ
ギターの素晴らしさをたくさん楽しんでいただければ
嬉しいなぁと思っております。
楽しく弾いて歌いながら 弾き語りの様々な基本や 新しい技術が
自然に身についていったら最高ですよね〜(^o^)/

事前に伺っている練習ご希望曲(^_-)-☆大丈夫ですからね〜
ご不明なことなど なんでも聞いてくださいネ(^_^)

参加型の弾き語りライブ等での演奏や
録音してSNS等に投稿するのを目標にされるのも
もちろん おひとりで そっと楽しんでいくのも
み〜んな素敵ですネ!
いろいろ楽しみにご一緒に進んでいきましょう\(^o^)/

K&K ごあいさつ.jpg


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:45| コンサート報告特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月16日

昨日《9/14》の【LIVE in STAGECOACH】セットリスト他 報告です\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~   9/15(日)の日記です。

昨日《14日(土)》に 茅ヶ崎【ステージコーチ】さんで開催された
【K&K+The timeKeepers〜片山さとし“喜寿”を祝って励ます会】(^_^)

今日も素敵な余韻が残っておりますが
皆様にあらためて感謝をお届けしつつ
出演させていただいた2バンドでのセットリスト等を
ご報告したいと思います。

あたたかい応援をいただいた皆様 ありがとうございました♪
Thank you 20240914.jpg

(また写真など 撮ってくださった方々にも
昨日の分も含めまして 心より御礼申し上げます(^_-)-☆)

◆さて、出演した3人です(^_^)

まずは 『ザ・タイムキーパーズ』の要!! 大黒柱!!
本格派カントリーシンガーであり
現 ステージコーチ店主である【片山誠史】さん
SEIJI 20240914.jpg

そして 3人の中の最年長。
なぜかおいしいところを持っていく この人!! ^m^
『K&K』のリーダーでもある 僕の兄【KEITA】
KEITA 20240914.jpg

そして 今回『ザ・タイムキーパーズ』では
初のセンターになった 僕・【KOTA】
あくまでも 誠史くんのライブ中の出入りの可能性などの
都合上であります(笑)(≧▽≦)ゞ
KOTA 20240914.jpg


◆それでは セットリスト!!

まずは【K&K】《昭和歌謡を特集しました》
K&K 20240915 ステージコーチLIVE.jpg

1, さらば恋人(堺正章)
2, 夜明けの停車場(石橋正次)
3, メランコリー(梓みちよ、吉田拓郎)
4, コバルトの季節の中で(沢田研二)
5, 《オマケ》モスラの歌(ザ・ピーナッツ)
6, 恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)
7, 私鉄沿線(野口五郎)
8, 郷ひろみメドレー
 誘われてフラメンコ〜あなたがいたから僕がいた
 〜よろしく哀愁
9, 見上げてごらん夜の星を(坂本九)


そして、【The timeKeepers(片山誠史+K&K)】
・・・ちょっと曲順は 確かな記憶ではないのですが(笑)^m^
タイムキーパーズ 20240915 ステージコーチLIVE.jpg

1, 約束の場所へ《タイムキーパーズのテーマ》(オリジナル)
2, 案山子(さだまさし)
3, 二軍選手(さだまさし)
4, 古い手紙 (寺本圭一、トミーコリンズ)
5, かっぱどっくり(オリジナル)
6, ダニーボーイ(アイルランド民謡)
7, バーテンダーズ ブルース(片山さとし、ジョージ ジョーンズ)
8, ゲゲゲの鬼太郎(熊倉一雄)
9, スイスの娘(ウィリー沖山、大野義男)
10,寄り道の詩(オリジナル、Sasriseトウスケ)

・・・以上 カナ。。(^_^)


あらためまして
この日 ご入院中で残念ながらご参加できなかった
主役の【片山さとし】さんに 喜寿のお祝いを申し上げ
また 順調なご回復を祈りつつ ご一緒にステージをさせていただく日を
願っております(^_^)

そして、この素敵な企画を開催してくださった
ステージコーチ【片山誠史】さん
お店のスタッフの皆様にも 心より御礼申し上げます。


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:44| コンサート報告特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

【K&K 参加型フレンドリーLIVE (第1回)】報告〜♪\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~   12/28(木)の日記です。

昨日の【第1回 K&K 参加型フレンドリーLIVE】
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
いらっしゃれなかったけれども 応援していてくださった方々
そんな皆さんにも 心より感謝です\(^o^)/
ご事情でいらっしゃれなくなった方々も またの機会に
ぜひぜひ ご一緒に楽しみましょうね(^_^)

また お手伝いなど ご協力くださった方々
いただきもの、差し入れなど くださった方々
そして レジンコーナーの【生成りCAFE】さん
どうもありがとうございました<(_ _)>

参加型フレンドリーLIVE タイトル画像.jpg

昨夜 帰宅してからの日記では 簡単なお礼のみでしたが
それすらも 睡魔にもっていかれながらで(^^ゞ
少ししか書けず ごめんなさいね。。
今日 見直しましたら「これがらも・・・」^m^
って「か」が「が」になっていたり。。
何を書いたか覚えておりませんで(笑)困ったものです。。

今日は その分も 気合を入れて書きますヨ〜(*^^)v
長いですが お時間のあるときに ご覧いただければ嬉しいです。


【第1回 K&K 参加型フレンドリーLIVE】報告で〜す(^o^)/

僕・こう太は ずっとステージにいたものですから
写真は ほとんど撮れず(^-^; 
いろいろな方にいただいた写真ではありますが(感謝です<(_ _)>)
ゆっくりご覧いただきながら お楽しみくださいね♪

写真は すべて クリックで大きくなります(^_-)-☆

◆まずは 会場!!
【茅ヶ崎市民文化会館】の練習室@ミニホール 入口です。
会場入口です♪.jpg

◆そして入口のご案内板
入口ご案内板.jpg

◆タイムスケジュール表
タイムスケジュール.jpg

◆出演順のご案内
ご自身で書いてくださった方
こちらで勝手に(笑)書かせていただいた方
お互いに 書いて貼っちゃった方々(笑)など
いろいろいらして面白かったです。
演奏順案内.jpg

◆《生成りCAFEさん(モカちゃん)》のレジンコーナー
明るく 優しく 会場を華やかにしてくださいました(^−^)
生成りCAFAさん☆レジンコーナー.jpg

*最近 制作されたこのあたりの作品も
とっても印象的で 素敵でした(^_^)v
生成りCAFEさん作品から01.jpg

*ギター系レジンも 良いナァ〜♪嬉しくなります(*'▽')
生成りCAFEさん作品から02.jpg

◆そして ステージ関連!!
ステージ・セッティングを始めたときの状態です。
ステージ セッティング スタート時.jpg

◆ステージ・セッティング完成時の状態です。
いい音〜!! って言ってくださった演奏者さんのお言葉も
嬉しかったです〜<(_ _)>
ステージ セッティング 完成時.jpg

◆さあ、演奏のスタートは『K&K ミニLIVE』
K&KミニLIVE.jpg

◆そして 皆さんのステージ演奏
いただいた写真がほとんどですので(^^ゞ
タイミングで写ってなかった方々はごめんなさいね。。
ご一緒に演奏した喜びは すべて僕の心の中に。。
どれもみんな素敵〜な演奏でした\(#^^#)/
そして ステージをお任せして拝聴できた方々も
素晴らしい演奏をありがとうございました♪
ラストは みんなで歌いましたね〜☆彡
演奏曲名は 下にまとめましたヨ〜(^_^)/
照明チェンジ係をしてくださった園山さんにも感謝です!!
お会いできた皆さんにありがとう♪(写真が撮れなかった方々ごめんなさいね).jpg

それでは 最後に 当日 演奏された歌達。。

【当日の演奏曲】です(^_^)
★K&KミニLIVE(その1)
道化師のソネット、デイドリーム ビリーバー
ローハイドのテーマ、ロング アンド ワインディング ロード
お世話になりました、愛は勝つ

★自由参加ライブ
【Risaさん】不思議なピーチパイ、いのちの理由
【園山さん】夢一夜、ほおずき
【高橋さん】雨、山のロープウェイ
【teraさん】下町(まち)、野茨と鳩
【石倉さん】ふるさとのように
【モカちゃん】瞳を閉じて、雨の雫
【Risaさん】ビリーブ、主人公
【園山さん】つれづれなるままに、風景

★K&KミニLIVE(その2)
踊り子、光進丸、ホテルパシフィック
涙のキッス、やさしさとして想い出として

★自由参加ライブ
【Little Jellyさん】Long may you run、You win again
【teraさん】仕事さがし、一本道
【モカちゃん】海岸通、真夏の果実
【Risaさん】たしかなこと、糸
【園山さん】知らないでしょう、月の祭り
【マッキーさん】The water is wide、But it's all right
【いとうきよはるさん】サボテンの花、夢想花
【Little Jellyさん】テネシームーン
【マッキーさん】生きとし生ける物へ
【いとうきよはるさん】Chigasaki Seaside Town(オリジナル)

★ラストは 皆さんで… 竹田の子守唄

・・・以上です。間違いがありましたらごめんなさいね。。


ということで
コロナ以降 やっと最近 ライブ活動を再スタートしたような
僕達K&Kですから ブランクもあり 宣伝も行き届かず…
という感じでしたが K&K自主企画イベントに初参加の方々や
初めてご覧になってくださった方々…
初めてご一緒にコラボできた方々もいらしたり
そして 心強いご常連の方々にも たくさん助けていただき
この僕達らしい企画の 嬉しい嬉しい素敵な第1歩
踏み出せたような気がします(^_^)
これからも どうぞよろしくお願いいたします。

最後までご覧くださり ありがとうございました<(_ _)>

さて、年末シーズンは 【K&K YouTube大賞】 の発表など
この日記も楽しく盛り上がりたいと思います。
明日は 《KOTAチャンネル部門》と
今年新設の《KOTA カントリーウエスタン★チャンネル部門》も
発表できるかな〜?\(^o^)/

それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 03:05| コンサート報告特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする