2025年04月10日

『暦の上では春なのに (ラッコマン)』を【藤沢道場メンバー】でカバー!!(^O^)/&明日は【相模原ギター講座】(^O^)/

こんばんは〜(^_^)/~   4/9(水)の日記です。

新しい録音作品の公開です\(^o^)/

K&Kとのユニット【KKR】等でもおなじみの
【ラッコマン】さんが作られた名曲
暦の上では春なのに』を
《藤沢道場メンバー》でカバーさせていただきました♪

この素敵な 嬉しい展開は
【K&Kギター弾き語り教室】で《モカちゃん》が
この曲の弾き語りを練習してくださったことに
始まりました(^_^)v

練習で初めて歌われてみたときから とても素敵に
しかも メロディー等 しっかりと ちゃんと歌えていらしたので
「すごいですね〜\(^o^)/」とビックリ!!

ほんとうにいい曲ですし 僕達K&Kの中で
これは このまま《モカちゃん》に練習を続けていただいて
ぜひ いつか【ラッコマン】さんご本人に聴いていただきたい〜!
という気持ちが強くなり 今回の録音を思いつきました(^_-)-☆
いつもご一緒にギターを弾いて楽しんでいる仲間
藤沢道場の《teraさん》にもギター参加していただき
この『藤沢道場バージョン』が完成しました(^O^)/

僕達K&Kの勝手な進行で 事後報告となってしまいましたが(^^ゞ
とても温かく 喜んでくださって インスタ等でも素敵なご感想を
くださった【ラッコマン】さんに 心より感謝申し上げますm(_ _)m

インスタでも とても盛り上がっていましたね〜!
すでにコメント40近くで お祭りのようになっていました。
嬉しいコメント、楽しいコメント(笑)などなど
あたたかい応援ありがとうございます〜(^_^)/~

それでは 皆様 どうぞごゆっくり。。

暦の上では春なのに【ラッコマン★オリジナルソング】
(作詞 作曲 / ラッコマン) cover
◆歌・演奏 / 藤沢道場メンバー
《モカちゃん、teraさん、ケータ、コータ》




◆[広告を含みます]

さて、明日《10日(木)》は
僕達K&Kが講師を務めさせていただいている
【相模原カルチャーセンター 駅ビル店】さんでの
『フォークギター弾き語り基本講座』の日です\(^o^)/

相模原の受講者の皆さんも 新しい目標に向かって
着々と進んでいらっしゃって素晴らしいと思います(^O^)/

明日も 皆さんが気持ちよくギターを鳴らして
お好きな歌を楽しく練習していただける
素敵なひとときにしたいです(^_-)-☆
ご不明なところ 難しいところなどなど
心地よく解決していけるように頑張りますからね(^_^)
ご一緒に弾いたりもしましょうね(^o^)/

相模原講座画像 2021 個人3枠.png

『少人数制講座』のメンバーさんも
『個人レッスン』のメンバーさんも
ご参加できそうな方々は お会いできるのを
楽しみにしております(^o^)/


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 00:36| 録音作品公開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

【K&Kの『フォーク★ナイト』(2/24)】より演奏動画2つ〜!!\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~   3/14(金)の日記です。

先月《2/24》に 茅ヶ崎【ステージコーチ】さんで開催された
『K&Kの フォークナイト』から
演奏動画をもう2つ〜♪\(^o^)/

久しぶりに『フォークナイト』の話題です(^_-)-☆
動画も 1週間ほど前にアップしていてくださったのに
毎日の報告がいろいろでしたので 今日にさせて
いただきましたが 土日にゆっくりご覧いただけるのも
嬉しいですヨ〜(#^^#)ぜひ〜♪

20250224フォークナイト御礼01.jpg

当日の【K&K LIVE】で歌った 70年代フォークのカバー2曲!!
YouTubeからの演奏動画です〜
(モカちゃん お忙しいのに ありがとうです(^_-)-☆)
K&K フォークナイト 20250224.jpg

【かぐや姫】の《伊勢正三》さんが書き
《イルカ》さんが歌い大ヒットした春の名曲と
【NSP】の《天野滋》さんが書いた冬の名曲!!
まとめて お届けしたいと思います〜\(^o^)/

なごり雪 (イルカ) cover K&K LIVE



冬の花火はおもいで花火 (NSP) cover K&K LIVE



今度の『フォークナイト』は GW(ゴールデンウィーク)!!
【5月4日(日)】に 茅ケ崎《ステージコーチ》さんにて♪
スペシャルで[K&K+The timeKeepers]の『フォークナイト』
となりますヨ!!
『The timeKeepers(ザ・タイムキーパーズ)』ライブも
ありますから【片山誠史】くんと一緒で
またまた最高に楽しくなりそうです
もちろん同じように お客様ご参加可能ライブもありますヨ。
どうぞ 日にちだけでも 押さえておいてくださいね〜(^O^)/


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 00:17| 録音作品公開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

【KKR (ラッコマンとK&K)】の新作!!『夏をあきらめて』公開です〜♪\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~  3/11(火)の日記です。

北海道にお住いのお友達(義兄弟(^_-)-☆)【ラッコマン】さん
僕達K&Kのユニット《KKR》!!
その <遠距離コラボ>による新作が
インスタグラムと YouTubeで公開されました〜(^o^)/

【KKR】としては
前回のラッツ&スター(旧 シャネルズ)「ランナウェイ」から
久しぶりの新作ですが 3人ユニットの熱さは
変わっておりません(笑)(^O^)/モチロン!!
ラッコマンさんは おひとりでも 寒い北海道でも
いろいろな歌を歌われアップされていますヨ(^_^)v スゴイ!!

今回は ラッコマンさんが 僕達K&Kのいる
神奈川県等の方々に敬意を表して。。。という
気持ちも込めてくださっての選曲で
なんと【茅ケ崎を舞台にした歌】をチョイスして
くださいました\(^o^)/

桑田佳祐さんが書かれた名曲!!
『夏をあきらめて』ですヨ〜♪
【研ナオコ】さんの歌で大ヒットし
【サザンオールスターズ】でも歌われていますね(^_-)-☆

おかげさまで すでに インスタグラムでも 楽しく盛り上がり
コメント等で応援してくださる方々と喜びや笑いを(笑)^m^
分かち合っているところであります<(_ _)>

いつもながら 歌唱力抜群の
ラッコマンさんのリードヴォーカルが 炸裂!!
そして 今回の 兄・けい太の飛び道具(笑)は
歌の中でのセリフであります☆
茅ケ崎SONGですし 加山雄三さんからもヒントを得て
「淋しいナァ〜・・・」といった具合で。。
・・・ ^m^ あ、あとはナイショ(笑)

英語やコーラスの部分では 僕・こう太が
ファルセットやミックスヴォイスを使って
ビージーズの後期のコーラスのような雰囲気を
目指してみたのですが(笑) どうでしょうかねぇ〜(^^ゞ

あとは ゆっくりとお聴きいただければ。。。(^◇^)


さて、【KKR】メンバーと 今回の担当ですヨ。

★ラッコマン
リードヴォーカル、コーラス
ドラム、ベース他 骨組み音源のアレンジ&制作

★けい太
ツインヴォーカル、コーラス、セリフ

★こう太
ギター(リード、サイド)、コーラス
その他アレンジ。音・動画編集

今回も ラッコマンさんに 心より感謝です<(_ _)>
楽しい選曲と 素晴らしい音源 ありがとうございました!!
いやぁ〜 毎回毎回 ほんとうに楽しいです(^−^)
そう、また終えてしまったら淋しくなっており(笑)
また次のことを楽しみにしていたりします(^_-)-☆
まだまだ【KKR】よろしくお願いいたします!!

紅白歌合戦出場、レコード大賞受賞 までには
ちょっと 道のりが長そうですが(笑)^m^
作品集が 24曲になりました〜(^_^)v ぜんぶ宝物です!!
積み重ねの賜物ですね!
まだお会いしたことがないのに〜(笑)(≧▽≦)

夏をあきらめて / 研ナオコ、サザンオールスターズ
cover【歌・演奏/KKR(ラッコマンとK&K)】



それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 01:14| 録音作品公開 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする