こんばんは〜(^_^)/~ 3/23(日)の日記です。
今日は 僕達K&Kが講師を務めさせていただく
【厚木カルチャーセンター】さん

〈小田急線「本厚木」駅 東口徒歩3分 イオン厚木店7階〉
での『ギター弾き語り講座』の日でした〜

とても嬉しいことに 講座開設から間もなく4名の方々が
『40分個人レッスン

それぞれ ギター弾き語りを楽しみながら 一生懸命 練習して
くださっており どの時間枠も ほんとうに嬉しい気持ちで
僕達講師が素敵な時間を過ごさせていただいております(^_^)
スタートから とても素晴らしい出逢いが続き
受講者の皆様、そして センターの皆様に 心より感謝です。
(今日は 大切なご用事でいらっしゃれなかった方も
また次回以降 ご一緒に楽しく練習できるのを(^_^)
とても楽しみにしております〜♪
ご連絡も どうもありがとうございました。)

皆さんそれぞれの方の心地よいペースで 楽しい練習を
進めながら ギター弾き語りの素晴らしさを 共に
分かち合っていかれましたらいいなぁと思っております(^_^)
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
(そして まだ 受講者様募集中ですヨ(^_-)-☆)





★『ある雨の日の情景』

2ビートの弾き方\(^o^)/とても軽快に弾けていらっしゃり
今回も 合わせて弾けて楽しかったです〜(^_^)v
親指でベース音を弾く弦をコードによって正確に使い分けていく
基本形をお伝え出来て良かったです(^_-)-☆
その場で もうかなり覚えてくださって素晴らしいです☆
イントロの弾き方も だいぶ進んできましたね〜!
他の曲も楽しみながら ご無理のないペースで進んでいきましょう。
★『Take Me Home Country Roads(ジョン デンバー)』

まだ始めたばかりの受講者様ですが
前回よりもコードの押さえ方が またさらにしっかりされて
きていて感動しました!!(^_^)v
コードチェンジもスピードがアップされていますし
合わせて弾きながらの練習が とても楽しく効果が
上がりますね〜(^_-)-☆
【F】というコードも登場しましたが かなり良い感じで
押さえられそうな気がしました。 ご一緒に楽しみながら ひょいと
乗り越えていきましょう\(^o^)/
★『ふるさと(唱歌)』

初めてのギターでも 順調にコードを覚えられていて
特に【D】【A7】の流れを見事に弾けるように
なられましたね(^_^)v
【G】も だいぶ慣れてこられていますし バッチリ良い音が
出ています♪ 安心されて 自信を持ってこのまま進みましょう。
イントロ部分のコードもお上手に弾けて 合わせて弾いて
楽しかったです(^O^)/
★『カントリーロード(耳をすませば)』

『ふるさと』に続いて 練習曲を増やせて楽しくなりますね!
新たに【C】というコードが出てきましたが
とても頑張ってチャレンジしてくださっていますし
省略形も含め 心地よい押さえ方で楽しく進んでいかれますから
大丈夫(^_^)v 順調にご上達されていますヨ〜♪
・・・その他にも 登場した曲はありますが
スタート時からずっと感動の連続で とても嬉しいです。
皆様とお話したりしながらの練習の時間がとても楽しく
これからの日々をますます楽しみにしております♪
どうぞよろしくお願いいたします(^_^)
厚木カルチャーセンターさんの店長様をはじめ
スタッフの皆様 本日も どうもありがとうございました(^_^)
今後共 どうぞよろしくお願いいたします。
◆さて、明日《24日(月)》は
【K&Kギター弾き語り教室(KKG教室)】

<レッスンDAY>

『オンラインレッスン』『教室レッスン』
どちらも とても楽しみにしております〜

受講してくださる方々 どうぞよろしくお願いいたします(^_^)


受講してくださる皆さんと 充実した素敵な時間を重ねつつ
ギターの素晴らしさをたくさん楽しんでいただければ
嬉しいなぁと思っております。
楽しく弾いて歌いながら 弾き語りの様々な基本や 新しい技術が
自然に身についていったら最高ですよね〜(^o^)/
参加型の弾き語りライブ等での演奏や
録音してSNS等に投稿するのを目標にされるのも
もちろん おひとりで そっと楽しんでいくのも
み〜んな素敵ですネ!
いろいろご相談しながら 楽しみに
ご一緒に進んでいきましょう\(^o^)/

それでは また明日〜♪\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

