2025年01月08日

あさって《9日(木)》の【相模原ギター弾き語り講座】は『練習報告発表会』(^_^)

                  〜【広告を含みます】〜

こんばんは〜(^_^)/~   1/7(火)の日記です。

あさって《9日(木)》は (明日ではないですヨ(^_-)-☆)
僕達K&Kが講師を務めさせていただいている
【相模原カルチャーセンター 駅ビル店】さんでの
『フォークギター弾き語り基本講座』の日です\(^o^)/

相模原講座画像 2021 個人3枠.png

前回 《12月26日》のときに
『練習報告発表ライブ大会』をする予定が
こちらの都合で延期になってしまいまして
皆さん 練習してくださっていたと思いますのに
とても申し訳なく思っております。

あさって《9日(木)》の少人数制の講座の時間に
開催させていただく。。ということで
前回の休講のお知らせの際にお話がいっていると
思いますので そうなりますが
皆さん 間にお正月も入り 演奏のほうも
だいぶ忘れちゃいました〜という方もいらっしゃると
思います m(_ _)m ごめんなさいね。。

僕・こう太も 皆さんの発表の際に 一緒にサポートで
弾かせていただくので 今日も 少し思い出しながら
練習してみました(^_^)
皆さんとご一緒に演奏できるのが とても楽しみですが
皆さんは そういうわけで もう間も空いてしまっていますし
昨年末よりスムーズに弾けない状態でも
ご心配されないでくださいね。
こちらの責任ですから そのへんは安心されて
ただ ただ 皆で演奏を讃えあう時間を あたたかい交流を
楽しんでいただければと思っております

(ひょっとしましたら お声や ノドや お身体の
調子を崩されている方も多いかもですね。。)

今日は そんなことが いろいろ気になっておりましたので
これを読んでくださって 少しでも受講者さんが
安心してくだされば嬉しいです(^_^)

・・・だから さらに延期にします。。という話ではなくて(笑)

すみません ^m^

楽しみましょう。

あさって《9日(木)》です(^O^)/


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 00:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

今日は《1月》の【月1道場】でした〜♪\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~ 1/6(月)の日記です。

『藤沢道場オリジナルメンバー4人』
(teraさん、モカちゃん、けい太、こう太)
が集まって 一緒にギターを弾く【月1道場】!!

本日 2025年《1月》の【月1道場】が行われました〜(^o^)/
もちろん今回も とても楽しくて素敵〜な1日となりましたヨ〜!
今夜は 簡単ではありますが その報告でありま〜す。

いつもと同じく 4人で 昼食後から夜まで
もちろん お菓子タイム(ごちそうさまでした<(_ _)>)や
おしゃべりタイム も楽しみつつ^m^
ご一緒にギター🎸を弾いて
とても心安らぐ 嬉しい嬉しい ひとときでした🍀😊✨

月1道場 画像.jpg


・・・で ここからが今回の内容(^o^)/

今日みんなで弾いた1曲目は 「花嫁」!!
そう、あの【はしだのりひことクライマックス】の大ヒット曲
ですが 『藤沢道場』では 【坂庭省悟】さんの弾き語りヴァージョン
で弾き語るのです(笑)(^_-)-☆
【モカちゃん】メインで皆で弾きましたヨ〜♪

2025 K&K 1月 月1道場02.jpg

【坂庭省悟】さんと言えば【ナターシャセブン】のメンバー
としてもおなじみ!
ということで 2曲目は「野茨と鳩(ナターシャセブン)」
今度は【teraさん】メインで 皆で・・・♪

2025 K&K 1月 月1道場01.jpg

あとはお話などしながら その流れのままに(笑)
いろんな歌を皆で練習しました(^O^)/
モカちゃんが フォークソングの譜面(本)を持ってきてくださり
そんな中からも楽しく弾き語ったりしましたし
今日は特に teraさんと ハーモニカ研究をしながら
弾き語りの形が整ってきた曲もありますね〜☆(^_^)v

2025 K&K 1月 月1道場03.jpg


・・・さぁ そして ここからは。。
今日の「月1道場」で歌った曲名を
僕が 記憶を辿りながら書き出すコーナー(^o^)/

ですが 今日は teraさんが 今日登場した曲のタイトルを
ずっとメモしてくださって そのメモをくださいました〜\(^o^)/
いやぁ〜有り難いことであります♪ 感謝です〜!
メモを頼りに進みます〜(^O^)/これは助かります〜☆

【本日 弾いた曲、歌った曲】報告〜
花嫁(坂庭省悟)、野茨と鳩(ナターシャセブン)
僕の胸でおやすみ、赤ちょうちん(かぐや姫)
巡恋歌(長渕剛)、通りゃんせ(ケメ)
わかってください(因幡晃)、帰らざる日々(アリス)
銀の指環(チューリップ)、オヤツ
夕日は昇る(友部正人)、加茂の流れに(かぐや姫)
カントリーガール(谷山浩子)、私を待つ人がいる(ナターシャセブン)
アンジー(ポールサイモンver.)、陽が沈むころに(泉谷しげる)
Xmas Concert(K&Kオリジナル)、祭りのあと(吉田拓郎)
神田川(かぐや姫)、春なのに(中島みゆき、柏原芳恵)
夕日は昇る…のハーモニカ イントロ分析
卒業写真(荒井由実)

・・・以上です。

あ、今回も『オヤツ』という言葉が書かれていますが(^◇^)
アーチスト名でも、歌のタイトルでも
ありません(笑)(^_^)

食べたのです(笑) ^m^

かけがえのないひとときは
あっという間に終わってしまいましたが
また次回を楽しみにしておりま〜す(^O^)/
そうそう 今月は 先月の分として番外編もある予定です〜!!

今日も本当に楽しい心の充電時間を
過ごさせていただき たくさんの元気を
いただきました\(^o^)/感謝〜!!
ありがとうございました〜
皆さん、お疲れ様で〜す(@^^)/~~~🎵


それでは また明日〜\(^o^)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 02:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日

僕の 引っ越しの 経過報告です(笑)(^^ゞ

こんばんは〜(^_^)/~    11/26(火)の日記です。

今日は オフで 郵便局や 買い物などに
行ってきたりしておりました(^_^)

講座・教室・出張コンサート・・・と
おかげさまで 忙しく過ごさせていただいておりまして
なかなかプライベートのことを書かないでおりましたが

ご心配をおかけしてきている 僕の 引っ越し
現在 途中の段階(笑) まあ 前から ずっと途中の段階なのですが(笑)
このところ もう毎日 引っ越し先(事務所にしている家)のほうで
生活しております(^^ゞ

教室や録音や配信ライブ等に使用する《K&Kルーム》等は
2階のほうで 今は 1階のリビングで これを書いています。
まだまだ部屋もゴチャゴチャで(笑)
今 天井だけ写真に撮りました(^◇^)

引っ越しては いるのですが.jpg

ネットで【引っ越し とは?】と調べてみましたら
「居住する場所を移転すること」
と書かれておりましたので 引っ越しは できた(笑)と
言って良いのでしょうか。。

でも これまで住んでいたアパートのほうを
片付けなくてはいけませんので
実際のところは まだ済んでおりません。。
ちょうど音楽活動も忙しくなっていまして
そちらは 万全の状態で頑張っていきたいですから
まあ 片付けのほうを焦っても仕方がないか〜と(^▽^;)
自分に言い聞かせているところであります。
まだしばらくかかりそうです。。(^▽^;)トホホ。。

まぁ そんな状況の中ですが(笑) とても元気に暮らしております。

そのへんの経過をまったく書かないでおりましたので
今日は ちょっとだけ報告(^^ゞということで。。


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 00:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする