今日は 5回目の!!
K&K【出張♪ギター弾き語り講座


川崎市にある【ティンクルくぬぎ坂保育園】さん

今日も事前に申し込んでくださっている保育士さん3名様が
元気に ご参加くださり (*'▽')♪
僕達K&Kの 即席【出張♪ギター弾き語り講座

いっぱい練習を頑張ってくださいましたヨ〜(^_^)
2月は予定が合わず伺えませんでしたので
ちょっとお久しぶりでしたが 皆さん ご上達されていましたネ!
素晴らしいなぁと感激しました\(^o^)/
(ご事情で 今回ご参加できなかった方は
また次回 ご一緒に楽しく練習しましょうね〜♪)
今回も《90分間》があっという間に感じるほど
とっても楽しく お話したり 笑ったり
教えあったりされながら 皆さん 和気あいあいと
弾き語りの基本習得に励んでくださいました〜

まずは 練習曲「大きな古時計」

皆さんで弾いたりしながら コードチェンジの練習!!
皆さん ご上達されていて かなりスムーズになってきましたネ(^_^)v
その中に登場するコード(和音)に あと2つくらいードを増やして
「カントリーロード(耳をすませば)」

練習をしてみていただきましたが 皆で合わせて弾いたら
この曲のほうが さらに良い感じに弾けていらっしゃいましたネ\(^o^)/
「大きな古時計」が 2拍ごとに変わっていくコードが多いのに対し
「カントリーロード」は 4拍ずつ弾くコードが多いので
ひとつのコードを弾いている間に 次のコードを
見ておけるからですね〜(^_-)-☆みたいな発見も
してくださっていました♪ なるほど そうなのですね〜!
それから「マリーゴールド(あいみょん)

してくださって 初めて【F】というコードが登場!!
省略形もお伝えしたりしながら チャレンジしてみていただき
ました。
しっかりと16ビートのリズムで だいぶ良い感じに弾けている
メンバーさんもいらして 大拍手!! 僕のリードギターと合わせて
弾き語ってみていただき いやぁ 素晴らしかったですヨ〜!!
いろいろな曲、弾いていけそうですね(^_-)-☆
皆さんが 練習で 少しお疲れになったかなあというタイミングで
メンバーさんのお好きな歌などを 僕達が なんとなく
演奏してみるコーナー(笑)みたいな時間を作るのですが
今日は「メロディー(玉置浩二)


などを歌ってみましたヨ(^^ゞ
そのうちに こういった曲も ご一緒に弾いて歌えるように
なられると思います(^_^)楽しみにしていますね♪
話の流れで 少しミックスボイスのお話などもしたりしましたが
ギターのこと、チューニングのこと、カポタストのこと、
歌のこと・・・などなど 弾き語りに関する様々なお話を
しているうちに どんどん わかることも広がって
楽しさが広がっていったら嬉しいですね〜

保育士さんがギター弾き語りを覚えられて
お子様とお近くで向き合いながら 楽しくご一緒に歌ったり
されたら とても素敵なことですね〜

スペースの提供に こころよくご協力くださっている保育園さん
園長先生にも 心より感謝申し上げます<(_ _)>
そして ご参加くださった保育士さん
今回も ほんとうにありがとうございました


また次回 さらに楽しい時間になるよう頑張ります〜♪
年度の終わりとなる3月!! お忙しいことと思います。
どうぞお体に気を付けて お元気でご活躍くださいね(^_-)-☆
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

