2025年02月08日

今日の【伊勢原ギター弾き語り講座】報告〜♪(^O^)/

      【広告を含みます】

こんばんは〜(^_^)/~  2/7(金)の日記です。

今日は 僕達K&Kが講師を務めさせていただいている
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】
『ギター弾き語り基本講座』の日でしたヨ〜(^o^)/

まずは <少人数制>ギター弾き語り講座から(^_-)-☆
今日は《練習報告ライブ大会》直前スペシャル(笑)という感じで
メンバーの皆さんの自由練習曲について
個人面談形式での相談、そして練習を集中的に(笑)
楽しく頑張っていただきました〜\(^o^)/

皆さんで和気あいあいと 素敵なギター練習の時間を
過ごすことができ 嬉しいひとときとなりました(^_^)
メンバーの皆様のご協力に支えられつつの
あたたかい雰囲気に 深く感謝しております。
いつも ありがとうございます<(_ _)>

それでは 報告です。
今日は 午前の《少人数制レッスン》と
午後の《個人レッスン》枠もありましたヨ〜♪

伊勢原ギター講座ご案内用画像.jpg

午前の《フォークギター 基本講座》
少人数制で1時間半のレッスン

午後の《フォークギター弾き語り入門》
個人の30分のレッスン(×4名様分です)

◆午前の《少人数制レッスン》では
今日は 皆さんの自由曲の練習にたっぷりと時間をとりましょう
ということで 僕達講師のオープニング演奏は
無しにしたのですが。。
結局 ラストに時間が余り(笑) 受講者さんから
リクエストをいただいて「真夏の夜の夢(松任谷由実)」
ワンコーラス(これは レパートリー曲ではないのですが^m^ 笑)と
もう1曲 寒い今日に温かくなる歌を(笑)ということで
「あなただけを(あおい輝彦)」をお届けする結果に。。(笑)
講師演奏、いつもより多くなってませんか〜 ^m^

メインである《練習報告ライブ大会》直前スペシャルとしての
個人面談では ご質問にお答えしたり ご相談したり
ご一緒に弾いて合わせたり…
それぞれの方のご上達も 本当に素晴らしく
もう充分 皆さんの普段のご努力の成果は 僕達が感動と共に
受け止めさせていただきました〜m(_ _)m
次回の本番は メンバーさんどうし 笑顔で讃え合い
皆で感動を分かち合える時間になれば
それだけで 最高に嬉しいです(^_^)

★今日の《少人数制レッスン》《個人レッスン》講座で
登場した曲は 以下のような感じです(^o^)/
「雨が空から降れば (小室等、六文銭)」
「おなじみの短い手紙(高田渡)」
「私の子供たちへ(高石ともや、笠木透)」
「谷間の虹(高石ともや、高石とし子)」
「竹田の子守唄(赤い鳥)」
「ふたり酒(川中美幸)」
「命くれない(瀬川瑛子)」
「TSUNAMI (サザンオールスターズ)」
「北国の春(千昌夫)」
「百万本のバラ(加藤登紀子)」
「真夜中のギター(千賀かほる)」
「永遠の嘘をついてくれ(中島みゆき)」
「異邦人 (久保田早紀)」
「もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)」
「落陽(吉田拓郎)」
「メロディー(玉置浩二)」
「なごり雪(イルカ、かぐや姫)」
・・・ほか

《個人レッスン》のほうでは
「百万本のバラ」
の弾き方アレンジ相談と Key設定をしました(^_-)-☆
それから「真夜中のギター」「永遠の嘘をついてくれ」
合わせ練習をして とても楽しかったです(^O^)/
歌もギターも着実にご上達されていて
素晴らしいと思いますヨ〜\(^o^)/
    
いやぁ〜皆さん ほんとうにご熱心で素晴らしいです!
これからも おひとりおひとりのご希望やチャレンジを
たくさん応援できる 充実した講座になるよう
僕達も もっともっと頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします(#^^#)

・・・ということで お疲れさまでした!
皆さん\(^o^)/今回もありがとうございました


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 01:37| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする