2025年01月26日

今日の【K&Kギター弾き語り教室】《レッスンDAY》報告〜(^o^)/♪

こんばんは〜(^_^)/~   1/25(土)の日記です。

今日は【K&K ギター弾き語り教室】の
《レッスンDAY》でしたヨ〜♪(^o^)/

《教室レッスン》 とても素敵な時間になり
一生懸命 練習してくださって感激しました〜(*^_^*)
受講してくださった方 ほんとうにありがとうございました☆
ご一緒に弾いてライブをしているかのように盛り上がりながらの
楽しかった時間\(^o^)/内容を簡単にですが まとめてお届けします。

今日の《教室レッスン》の報告です〜♪
【コブクロ】【ミスチル】の名曲を中心に練習してくださっている
受講者さん。。(^o^)/
まずは 前回から練習をスタートした『dish//』の「猫」
という曲!! あいみょんが作った歌です!
ご一緒に合わせて弾くのは まだ2回目でしたが
いやいや〜 もうほとんど完成に近いぐらい弾き語れて
いましたヨ〜(^_-)-☆
間奏のシンコペーションのコードの変わり目を確認・練習したり
部分的なメロディーのわかりづらい部分を
ご一緒に 元の音源を聴き直して確認・修正したり
細かな部分の仕上げ段階という感じでしたね(^_^)v
Keyも高く 難しい歌ですが 意外と楽に弾いて歌われて
どんどん弾き語りの腕が上がっていると思いますヨ(^o^)/
お家では なかなか練習もできないかもですが
いらしたときに指が痛くなるほど徹底的に弾かれているので
知らないうちにギターとご自身との一体感が増して 
余裕のようなものができてきている…のではと思ったり(^_^)
そうそう 弾いて無い間にも ギターって上達することがありますね!
そんな良い例かもしれません(^_^)v

そのあとは 【ミスチル】の「gift」(^o^)/
これも 難しいコードがたくさん出てきますし
歌のメロが高い部分も多く ほんとうにたいへんな曲ですが
ちょっと思い出されたら あとは余裕を感じる弾き語り
なっていて 大拍手でした(^_-)-☆
【E♭6】とか けっこう難度も高いですよね〜! 見事解決でした(^_^)v

そして 続いても【ミスチル】の名曲「くるみ」!!
これは 僕が ハーモニカ等も吹かせていただくのですが
イントロが上手くいって安心してましたら 間奏でハーモニカの左右を
間違えて手に取ってしまいましたので(笑) あらららら・・・(≧▽≦)ゞ
ってことになったりしましたね。。^m^
一緒に楽しくわらってくれる 優しい受講者さんで
僕は しあわせです(^−^)ありがとう☆
この曲の転調は かなりアコギだとハイコードの指使いも
凄まじいことになるのですが(笑)
いつも二人で ラストまで頑張って弾ききっていますので
特別な頑張った感が共有でき 嬉しい嬉しい練習であります(^o^)/

そして 今日の練習のラストは【コブクロ】の「桜」!!
ご一緒にハモりながらの弾き語りで これもギター・歌 共に
かなり難度は高く たいへんなのですが
全体に指の動きがほんとうにスムーズになられていて
余裕が生まれている感じが素晴らしいですね(^_-)-☆
楽しい練習になりました♪

ヒゲダンや ミセスグリーンアップルのお話などもしたり
ステージでライブ演奏をするときの疲れのこと等も
僕達のちょっと若い時の思い出の話などもさせていただいたり
アレコレ楽しく語り合いながら(^_^) 今回も とても素晴らしい時間でした。
今日も頑張りましたね〜(^_^)v 良い鍛錬を積み重ねられていますね!
ほんとうにどうもありがとうございました(^_-)-☆

K&Kギター弾き語り教室 お疲れさまでした♪.jpg

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です<(_ _)>


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:13| K&Kギター弾き語り教室レッスンDAY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする