今日は【K&K ギター弾き語り教室

《レッスンDAY


《教室レッスン》それぞれの受講者さんと
楽しくお話しなどもながら それぞれの方のお好きな曲を
それぞれの方の練習方法で〜♪
充実した素敵な時間を ご一緒に過ごさせていただき
とても嬉しかったです(^_-)-☆
一生懸命 練習してくださって感激しました〜

皆さん ほんとうに ご上達されていますね〜♪
受講してくださった方々 ほんとうにありがとうございました☆
内容の報告をさせていただきますね(^_-)-☆



練習してくださった受講者さん(^_^)
リズムマシン

徐々に元の曲の(オリジナルの)速度に近づいていくような
練習方法を採り入れてくださっています(^O^)/
今日もお話してくださったのですが ゆっくりとしたテンポで
丁寧に弾いていくところから それが出来てきたら
少しずつ速度を速めていくのが しっかりとした上達のコツ
ですよね〜(^_^) (^_^)というところでも意見が一致

ほんとうにその通りだと思います。
今日は また 訳あって作られた(笑)オリジナルの画期的なピック

いただき これがほんと 弾きやすくて 今日はそのピックで
弾かせていただいていました ^m^ でもナイショ(笑)
・・・って書くと 気になるでしょ?(^◇^)
いやぁ 素晴らしい発想力をお持ちの受講者さんです!
というところで それは置いておくとしまして。。(笑)
今日 練習された曲は
村田和人さんの お洒落で素敵な曲
「ボーイズ ライフ」


どちらもハイコード等も登場し 難度の高い曲ですが
ずいぶんご上達されていて 素晴らしかったですね!
大拍手です\(^o^)/
ハイコードを多用するときにも ギターのネックが動かないように
するためのコツ

とても共感してくださり嬉しかったです(^_^)
その他 カントリーの「Your Cheatin' Heart」

「Then You Can Tell Me Good-bye」

日本のポップスで「不思議なピーチパイ」

「上を向いて歩こう」

僕も 兄も参加で ご一緒に賑やかに楽しく弾きながら
リズムのノリの感覚をどんどん掴んでいかれるのが
ほんとうに素晴らしく また 楽しんでくださっているのが
ほんとうに嬉しく 今日もこちらが勇気をいただいた
教室レッスンでありました(^_^)/~感謝です〜



いつも僕と合わせてのライブ演奏をしてくださるので
今日も その形で しっとりとした曲を中心に
合わせて弾きながらの素敵なレッスンタイムになりました

今日は 比較的ゆとりを持ちながら お話も楽しみつつ
レパートリーの中から 久しぶりの曲をピックアップして
合わせてみたりしましたヨ♪(^_^)v
でも ほんとうにちょっと思い出す時間を作るだけで
どの曲も しっかり弾き語れるのです\(^o^)/
それは 素晴らしい実力の証拠だなぁ〜と思いました

練習した曲ですが
まずは【谷山浩子】さん特集

「カントリーガール」


「風になれ 〜緑のために〜」

どれも難しい曲で コードも複雑なのですが
ほんと すごいですヨ(^_-)-☆綺麗に弾き語られて
驚いてしまいます。みんな素敵な曲ですしね〜

そして そのあとは《兄弟デュオ》

【ブレット&バター】さんの「城跡のある町」

【K&K】さんの「涙色のメロディー」

・・・って 自分で書いて 今 恥ずかしくなっていますが
ブレバタさんの名曲と 僕達K&Kのオリジナルも
丁寧に練習してくださいました(^^ゞ
あっ、今日は【NSP】なかったですね(笑)^m^
それは たまには そうですよね〜(笑)(^◇^)
それでも あっという間の楽しい時間で
とはいえ またまたお話もけっこういろいろ楽しみつつ(笑)
しっかりと意義のある練習となった 充実のレッスンタイム
でした〜

お疲れさまでした(^_^)ありがとうございました


・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です


それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

