こんばんは〜(^_^)/~ 4/5(金)の日記です。
今日は 僕達K&Kが講師を務めさせていただいている
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】

『ギター弾き語り基本講座』の日でしたヨ〜(^o^)/
雨の朝で 受講者さんも それぞれたいへんな中
皆さん お元気にお出かけくださり 嬉しかったです♪
ほんとうにありがとうございました(^_-)-☆
午前の《少人数制レッスン》では
今日も 穏やかに和気あいあいと 楽しいギター練習の時間を
過ごすことができ 嬉しいひとときとなりました

メンバーの皆様のご協力に支えられつつの
あたたかい雰囲気に 深く感謝しております。
いつも ありがとうございます<(_ _)>

そして 午後の《個人レッスン》も
現在練習中の様々な曲、そして弾きやすいギター

いろいろお話が出来て良かったなぁと(^−^)思います。
まずは 今後 さらに良いご状態で 練習に楽しく打ち込めるための
お手伝いも ご質問などにお答えしつつ していければと思っております


午前の《フォークギター 基本講座》

少人数制で1時間半のレッスン
午後の《フォークギター弾き語り入門》

個人の30分のレッスン(×4名様分です)
◆午前の《少人数制レッスン》では
まずは 僕達が 皆さんのご参考のための弾き語りを
お届けするコーナー!!
やはり 今は 桜の歌でしょう(笑)(*^▽^*)ということで
ギター弾き語りでも 練習される方の多い
【森山直太朗】さんの「


をお届けしました。
今日も 僕達の演奏を録画してくださったメンバーさんが
さっそくFacebookにアップしてくださっていました(^^ゞ
またまた素晴らしい解説入りでのご紹介 ありがとうございました!
それから 皆さんでの練習コーナーも作ってみました。
アルペジオの基本と <1拍>だけのときのコードの弾き方。。
「おつまみ作戦 その@」(笑)^m^ をお伝えしました。
「つまみ… 大事ですよねぇ〜(^◇^)」と申し上げましたら
お酒好きの受講者さんが 嬉しそうに頷いてくださっていました(笑)。
・・・そういうことでは ないのですが。。(笑)^m^
さて、そのあとは メンバーさんの練習のお時間!!(^o^)/
今回は 僕達K&Kが それぞれギターを抱えて
皆さんの机を回りながら ご質問にお答えしたり ご相談したり
楽しくご一緒に弾いたりしながら練習していただきました。
★今日の練習で登場した曲は以下の通りです(^o^)/
「大空と大地の中で(松山千春)」

「みだれ髪(美空ひばり)」

「いい日旅立ち(谷村新司、山口百恵)」

「蕾 (コブクロ)」

「踊り子(村下孝蔵)」

「春雨(村下孝蔵)」

「Heart to Heart(西岡恭蔵)」

「雨の物語(イルカ)」

◆午後の《個人レッスン》では
上に書かせていただいたように
ギター弾き語り全般についての いろいろなお話と
具体的には
「百万本のバラ(加藤登紀子)」

「いい日旅立ち(谷村新司、山口百恵)」

「雨の物語(イルカ)」

等をさせていただいたり それぞれを練習して
いただきましたヨ(^_-)-☆お疲れさまでした〜。
皆さん ほんとうにご熱心で ますます盛り上がってきそうな
伊勢原講座。
おひとりおひとりのご希望やチャレンジを
たくさん応援できる 充実した講座になるよう
僕達も もっともっと頑張りたいと思います

・・・ということで
皆さん\(^o^)/ありがとうございました


それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

