今日は【K&K ギター弾き語り教室


今日も お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜

『オンラインレッスン』

本日も ご受講いただき ほんとうにありがとうございました<(_ _)>


写真は 今日の僕です^m^ パソコンの画面の中です(笑)。

今日も まず 僕達K&Kのオリジナル曲
配信ライブのテーマソングにもなっている
「ふるさとのように」

スタートしてくださった受講者さん。。(^_-)-☆
年末のフレンドリーLIVE

とっても嬉しく感激でした<(_ _)>
今日も 合わせて弾いて歌って メロディーの確認もできて
そんなふうにして 弾き語り全体が だんだん定着していくんだナァ〜
という お手本みたいな感じで素晴らしいと思いました。
そうそう ラストのハーモニクス

4カポのときの 12フレットになりますから
例えば ライブですと 弾き始める前に確認しておかないと
ラストの瞬間では どこだか分かりにくいですよね〜^m^(笑)
僕 たまにありますヨ(笑) 慌てて12フレットを探して
合っているかナァ???(^▽^;)と思いながら イチかバチかの
一発勝負(笑)みたいな。。ね〜(^◇^)(笑)
そのあと 新練習曲「知りたくないの(I really don't want to Know)」

の練習では まず僕の弾き語りを聴いていただいて
歌い回しのご参考にしていただき(^o^)/そのあと
ご一緒に合わせて弾き語ってみました。
もうコードもバッチリで 歌い方も ほぼ大丈夫そうでしたね。
日本語、英語とも 小節の頭になる歌詞の文字が
自分の中で決まってくれば 大きくズレることはないので
他は そのときの気分でOK(^_-)-☆
意外と この歌い回しが難しいですよね〜。。
あとは コードチェンジのときに ベースラインで
オカズを入れて お洒落にしちゃう技を
1つ お伝えして (【D】から【B7】に移っていく部分)
これも練習してくださり あとは慣れカナ〜という感じで
ほぼスムーズに弾かれていました〜(^_^)v お見事です〜!!
この先も そんなふうに掘り下げながら練習していくと
楽しくなりそうですね

フレンドリーライブのときのことなども お話をうかがえて
楽しかったです。本日も どうも ありがとうございました(^o^)/

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》も
また この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です

明日《22日(月)》も『レッスンDAY』

お会いできるのを楽しみにしております〜

どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
急なお仕事のご事情で 明日は いらっしゃれなくなられた方も
ご心配くださっていましたが まったく大丈夫ですヨ(^_-)-☆
お仕事頑張ってくださいね♪
応援しています\(^o^)/また ご都合の良さそうな日に
ご予約 楽しみにお待ちしております〜(^_^)/~
あ、コチラが 2月の候補日
早く決めなくちゃ ですね。。(^^ゞ 近々決めますね〜。。


それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

