今日の僕達K&Kは
2024年 初回となる【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】

『ギター弾き語り講座』を担当させていただきましたヨ〜(^o^)/
ご見学の方もいらしてくださって嬉しかったですし
メンバーさん達と 和気あいあいと 楽しいギター練習の
時間を 無事に過ごすことができ 感謝 感謝の
素敵な1日となりました(^_^)
ご見学の方にも 皆さん笑顔で あたたかく対応してくださり
講座全体の心地よい進行へのご協力
ほんとうにありがとうございます


午前の《フォークギター 基本講座》

少人数制で1時間半のレッスン
午後の《フォークギター弾き語り入門》

個人の30分のレッスン(×4名様分です)
◆現在は 午前中の少人数制レッスンのみ。
まずは 僕達が 皆さんのご参考のための弾き語りを
お届けするコーナー!!
辰年 初回の講座ということで 竜に因んだ歌
ピーター ポール&マリーのオリジナルソング
「


お届けしました(^o^)/
不老のドラゴン(パフ)と 少年(ジャッキーペーパー)の物語。。
反戦の意味もあるのですね〜(^−^)
※FaceBookのほうに その演奏動画をアップしてくださり
歌にまつわるお話も書いてくださってましたね〜(^_-)-☆
ありがとうございました(^_^)
さて、そこから先は メンバーさんの練習のお時間!!(^o^)/
僕達は それぞれギターを担いで 皆さんの机を回り
ご質問にお答えしたり ご相談したり、楽しくご一緒に弾いたり
しながら 充実した時間となりました(^_^)
新たな練習曲で 歌い易いKey

練習を始められたメンバーさんや
ご自身の弾き語りアレンジ

そして メトロノーム的なスマホアプリの音を
イヤホンで聞きながら 安定したテンポ

頑張られたメンバーさん。。
と 練習のポイントが 皆さんそれぞれで
しかも皆さん しっかりと的を得た練習で
素晴らしいなぁと 感激しました(^_^)v
(メンバーの方々が 僕達K&Kが「パフ」を弾き語ったときに
ふたりで違う位置にカポタストをしていることに
ご興味を持ってくださって それぞれの方と そんなアレンジ方法の
お話なども 出来たりしまして 嬉しかったです。)

「糸(中島みゆき)」

「みだれ髪(美空ひばり)」

「群青(谷村新司)」

「愛しき日々(堀内孝雄、小椋佳)」

「いい日旅立ち(谷村新司、山口百恵)」

さぁ、今年も 楽しく伊勢原講座がスタートしました。
これまでよりも ますます楽しい素敵な講座にできるよう
僕達も 頑張ります(#^^#)
・・・ということで
皆さん\(^o^)/ありがとうございました


それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

