今日は【K&K ギター弾き語り教室

2024年 最初の《レッスンDAY

今日も お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜

『オンラインレッスン』


それぞれの報告を書かせていただきますね〜\(^o^)/
それぞれの方々と ほ〜んとに楽しくお話もしながら
とても充実した しあわせ〜な一日でした(^−^)
本日も ご受講いただき ほんとうにありがとうございました<(_ _)>



今日は 映画『連合艦隊』の主題歌であった名曲を
練習してくださった受講者さん。。(^_-)-☆
昨年 お亡くなりになった谷村新司さんが歌われていた
「 群青 」

3連符のリズムの アルペジオも 慣れないと
弾きながら歌われるのにたいへんですが
お上手にこなされていましたヨ

また Play=Amのときの 【A7】や【E7】のコードに
使えるオカズ を解説させていただき
その場でも 練習していただきました〜(^o^)/
難度も少し高いので 遣り甲斐がある感じで
受講者さんのエネルギーが伝わってきましたヨ〜!
あ、この曲の後は テレビドラマ『白虎隊』の主題歌になって
大ヒットした 堀内孝雄さんの「愛しき日々」ですね!
共に頑張りましょう〜♪\(^o^)/ありがとうございました〜!


今日は 前回から 新練習曲となった ユーミンの
「海を見ていた午後」

練習してくださった受講者さん。。(^_-)-☆
いつも しっかりと その歌のポイントとなる箇所を
思い出してみたり コードの流れを確認したりされてから
合わせて弾いて(^^)v 安定した弾き語りが
出来ていらっしゃいますね! 素晴らしいです


そのあと合わせて弾きながら練習した曲は〜〜〜。。
どれも難しいですが 素敵な雰囲気のある歌たちですね。
細かな部分もとても丁寧に練習されて こちらが感激でした!
「時をかける少女(原田知世)」

「城跡のある町(ブレット&バター)」

「すずかけ通り3丁目(谷山浩子)」

ありがとうございました〜\(^o^)/
そして 初めて教室にいらしてくださった受講者さん。。(^_^)
ご自身でも これまで練習曲にされていた曲の譜面や
弾き語り解説の本を持ってきてくださいましたので
拝見しながら お話させていただいて 今日のメイン練習曲を
「マリーゴールド(あいみょん)」

リズムマシーンに合わせて いろいろな速度で
ストロークの細かさを変えてみたりしながら
練習してみていただきました(^o^)/
コードを押さえる指から すべて覚えながらですのに
グングンご上達されて


バッチリです(^_^)v ご一緒に楽しみながら進んでいきましようね〜♪

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です

それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

