今日の僕達K&Kは
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】

フォークギター弾き語り講座担当の日(^o^)/
おかげさまで 皆さんのあたたかいご協力や
優しさに助けられつつ
楽しく講座を務めることができましたヨ(#^^#)
心より感謝です


メンバーの皆様にお会いでき とても嬉しかったです♪
今日から この午前の講座に復活してくださった
ベテランの受講者さんにもお会いできて お話もでき
素敵な時間となりました(^_^)復帰ありがとうございます☆

午前の《フォークギター 基本講座》

少人数制で1時間半のレッスン
午後の《フォークギター弾き語り入門》

個人の30分のレッスン(×4名様分です)
◆今日は 午前中の少人数制レッスンのみ。
まずは 僕達が ご参考のための弾き語りをお届けするコーナー。
懐かしい青春ドラマのテーマソングを練習したい…という
メンバーさんもいらっしゃいましたので そんな流れで
僕達も懐かしいおなじみの青春ドラマの歌!!
【青い三角定規】の「太陽がくれた季節」

歌ってお届けしました。
(感染対策のマスクもしながらではありますが…)
イントロの弾き方のお話なども メンバーさん達と
アレコレ和やかにさせていただきました(^o^)/
そして そのあとは それぞれのメンバーさんの
自由練習曲

前回までと引き続いて 「異邦人(久保田早紀)」

一生懸命 練習してくださっているメンバーさん(^_^)
だいぶ全体にまとまってこられていて 完成に近づいて
いますね〜! 数か所 弾き方がわからなかった部分を
僕にご質問くださり解説させていただいて
またいくつか解決できてよかったです!
難しい指の動きもスムーズになってこられていますね♪
そのあと「海 その愛(加山雄三)」

復習してくださっていました(^_-)-☆素晴らしいです。
いつも 様々な曲で タブ譜を使いながら
メロディー弾きや コード伴奏の練習をされるメンバーさんは
今日は 前回からの新たな練習曲「荒城の月」

メロディー演奏、コード伴奏と 楽しみながら
頑張って練習してくださっていました(^_^)
積み重ねのご努力が実ってこられています!
また 引き続き「マリーゴールド(あいみょん)」

16ビートのストロークにチャレンジしてくださっている
メンバーさん(^_^)も ほんとうにスムーズなストロークに
なってこられていて ご一緒に歌いながら弾いての練習も
とても楽しかったです\(^o^)/
リズム感も素晴らしいですヨ!
歌い回しも難しい こういった歌が 歌いながら弾けるというのは
今後 いろいろな曲が楽しめそうで とても嬉しいことですね♪
そして 復帰されたメンバーさんは
地域のシニアさん達の会で ギター伴奏を頼まれて
担当されることになっていらして そのときための曲で
お考え中だった部分の弾き方等をご質問くださり
アドバイスをよく聞いてくださって どれも素晴らしい仕上がりに
なってきましたね!(^_^)v
「幸せなら手をたたこう」


「上を向いて歩こう」

いやぁ〜さらにご上達されていて やはりそういう機会が
あるということも 大きなレベルアッブにつながるんだなぁと
嬉しくなりました〜\(^o^)/いっぱい応援しております♪
楽しみながら 頑張ってくださいね〜!
・・・ということで 2023年 2回目の講座も
皆さん 楽しく頑張ってくださって嬉しかったです〜\(^o^)/
ありがとうございました


この先もこんな感じで(^_-)-☆楽しく和気あいあいと
充実した時間にしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

