今日の僕達は 相模原に伺ってきましたヨ〜(^o^)/
【相模原カルチャーセンター〈駅ビル店〉】さん

ギター弾き語り講座と フォークを歌おう講座の
2つの講座を とっても楽しく務めさせていただきました(*'▽')
暑い中 ギターを抱えてお集まりくださった
講座メンバーの皆さん、ありがとうございました(*^-^*)
17時15分からの1時間半は
【フォークギター弾き語り基本講座】


そして 19時からの1時間半は
【共に歌いましょう! 懐かしのフォークソング】

という 歌の講座になっております。

ギターのほうは。。
僕達が生演奏で「若い広場(桑田佳祐)」を
ワンコーラスお届けしてスタート

そのあと 各自 自由曲を練習していただいたり。。
みんな揃ってジャカジャカと元気に音を鳴らして
ストロークの練習をしたり。。
6〜8月のお誕生日のメンバーさんをお祝いして
皆で「HAPPY BIRTHDAY」

(おめでとうございま〜す

暑さにも負けず 皆さんが笑顔で頑張ってくださって
嬉しかったです(^_^)
ギターを始めて まだ1〜2カ月くらいのおふたりも
着実に進歩されて ほんとうに素晴らしいですヨ

今日は おふたりにコードを弾いてもらって
僕のリードギターと合わせてみましたが
もうカッコ良い音楽になってきましたネ(^_^)v
先輩の皆さんも それぞれ素敵な練習曲をみつけられて
いますので この先がまた楽しみです。
そして、歌のほうでは。。
2回ほど延期になっていた『お楽しみ企画』

ついに実現できました\(^o^)/
以前にも同じような企画でお楽しみいただいたことが
ありましたが。。内容は 下のような感じです。。(^_-)-☆
歌集にある約80曲のタイトルを書いた「くじ」を作り
順番に その「くじ」をひきながら 出てきた曲を
(ワンコーラス程度)皆で歌っていくわけですが。。
各自 自分のひいた曲のタイトルの文字数を
合計していきまして
今日は 最終的に合計文字数が最も少ない人が優勝
ということで 楽しく盛り上がりました

たとえばですねぇ。。
「あの素晴らしい愛をもう一度」は 13文字で
ひいてしまった人はガックリ。。(*_*;
(もちろんいい歌ですけどね。それとは別問題なのです^m^ )
「時代」は 2文字。「風」は 1文字で
それをひけば かなり有利に(*^^)v なってくるのです。
結局 なんと 最下位は 兄・けい太(^◇^)
そのひとつ上が 僕で。。(^▽^;)とほほ。。
優勝・準優勝は メンバーさん達でした。。m(__)m 参りました。。
おめでとうございます〜

また年末にでも こういった企画で楽しく歌えたらいいですね!
\(^o^)今度こそ きっと がんばります〜(笑)。
歌は 僕達のギター伴奏で1コーラスずつ歌っていったりと
短めにしましたので 全24曲

すごい数でしょ〜。名曲がいっぱいですヽ(^o^)丿
★皆で一緒に歌った曲★
ひとりじゃないの、青葉城恋唄、青春時代
眠れぬ夜、花はどこへいった、時代
卒業写真、太陽がくれた季節、22才の別れ
野に咲く花のように、500miles、冬が来る前に
あの鐘を鳴らすのはあなた、春なのに、ふれあい
悲しくてやりきれない、僕がつくった愛のうた
バラが咲いた、ドナドナ、小さな日記、五番街のマリーへ
遠い世界に、夢の中へ、上を向いて歩こう
・・・以上です(^_-)-☆
両講座のメンバーの皆さん、お疲れ様でした〜 m(__)m
それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

