2025年02月27日

今日の【KKG教室】《レッスンDAY》報告♪(^_^)&『フォークナイト(24日)』演奏動画(^_^)&明日は【相模原講座】(^_^)

こんばんは〜(^_^)/~   2/26(水)の日記です。

今夜の日記は 3本立て〜\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

まずは 先日(24日)茅ヶ崎【ステージコーチ】さんにて開催された
『K&Kの フォークナイト』から
演奏動画をもう1つ〜♪\(^o^)/

20250224フォークナイト御礼01.jpg

当日の【K&K LIVE】2曲目に歌った歌も
演奏動画をYouTubeにアップしてくださいました〜
(モカちゃん お忙しいのに ありがとうです(^_-)-☆)
K&K フォークナイト 20250224.jpg

《ガロ》の5枚目のシングルのB面の曲!! ^m^
『散歩』という歌です!
マニアックですが 大好きな名曲です(^_^)v

散歩 (ガロ) cover K&K LIVE



◆続きまして 今日の【K&K ギター弾き語り教室
《レッスンDAY》報告です〜♪(^o^)/

『オンラインレッスン』とても素敵な時間になり
一生懸命 練習してくださって感激しました〜(*^_^*)
受講してくださった方 ほんとうにありがとうございました☆

少しになってしまいますが
内容の報告をさせていただきますね(^_-)-☆

『オンラインレッスン』報告〜(^o^)/

◆大磯のギターサークルさん時代からの
とても長くお世話になっている受講者さんで
日本のフォーク、ポップスから アメリカのカントリーソング等も
練習してくださって レパートリーにされている方ですが
今日は ずっと以前に少しアドバイスさせていただいたことのあった
洋楽ポップス『Top Of The World(カーペンターズ)』を
お互いに以前のことも思い出したりしながら(^_^)
スタートに戻って 弾き方解説・練習・合わせ演奏〜と
進んでいきました♪
いろいろな弾き方ができる曲ですが 2ビート(2拍子)のリズム
ベース音と 1・2・3弦での和音を交互に弾いていく奏法で
チャレンジしてくださっています(^O^)/
ベースも 5弦・6弦(もしくは 4弦・5弦)を交互に弾いたりと
かなり難度も高い弾き方ですが とてもリズミカルに
スムーズに弾かれていて素晴らしかったです(^_^)v
【C】コードのときのベース(右手の親指)の動きに合わせて
左手の薬指も『5・6・5・6』と弦を移動する弾き方を
お伝えしましたら 少し練習されて すぐに使えてましたね〜♪
あれ、慣れると心地よく動かせるようになりますヨ(^_-)-☆
あ、とても英語の発音が素晴らしいと思いましたので
そんなお話をしましたら やはり10代の頃から
外国のことや英語などにご興味があったそうで
素敵〜なお話を聞かせていただき 「なるほど〜!」と
とても嬉しくなりました(^_^)ちゃんとオチまであるお話で
思いきり笑っちゃいました〜\(^o^)/元気が出ます〜
これからも 英語の歌も いろいろ歌っていってくださいね〜(*^^*)

今回も とても充実した 楽しいオンラインレッスンと
なりました(^◇^)ほんとうにお疲れさまでした!
本日も どうも ありがとうございました(^o^)/

オンライン レッスン お疲れさまでした〜。.png

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》も
また この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です<(_ _)>

K&Kギター弾き語り教室 ロゴ画像.jpg


[広告を含みます]
◇そして、 明日《27日(木)》は
僕達K&Kが講師を務めさせていただいている
【相模原カルチャーセンター 駅ビル店】さんでの
『フォークギター弾き語り基本講座』の日です\(^o^)/

受講者の皆さんが気持ちよくギターを鳴らして
好きな歌を楽しく練習していただける
素敵なひとときにしたいです(^_-)-☆
ご不明なところ 難しいところなどなど
心地よく解決していけるように頑張りますからね(^_^)
ご一緒に弾いたりもしましょうね(^o^)/

相模原講座画像 2021 個人3枠.png

『少人数制講座』のメンバーさんも
『個人レッスン』のメンバーさんも
ご参加できそうな方々は お会いできるのを
楽しみにしております(^o^)/


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 01:32| K&Kギター弾き語り教室レッスンDAY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする