こんばんは〜(^_^)/~ 11/1(金)の日記です。
今日は 僕達K&Kが講師を務めさせていただいている
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】

『ギター弾き語り基本講座』の日でしたヨ〜(^o^)/
メンバーの皆さん 元気にお出かけくださり
まずは <少人数制>ギター弾き語り講座から
スタート(^_-)-☆
今回も 皆さんで穏やかに和気あいあいと
楽しいギター練習の時間を 過ごすことができ
嬉しいひとときとなりました

メンバーの皆様のご協力に支えられつつの
あたたかい雰囲気に 深く感謝しております。
いつも ありがとうございます<(_ _)>

それでは 報告です。
今日は 午前の《少人数制レッスン》と
午後の《個人レッスン》枠もありましたヨ〜♪

午前の《フォークギター 基本講座》

少人数制で1時間半のレッスン
午後の《フォークギター弾き語り入門》

個人の30分のレッスン(×4名様分です)
◆午前の《少人数制レッスン》では
今日は メンバーさんのコラボ練習についてのご相談
から始まり 【グループ演奏


等 具体的なところを決めながら進みました(^O^)/
そんなわけで 僕達は そのコラボ曲候補を
スタンダードなフォーク、ニューミュージックから
3曲用意させていただき いつものオープニングの実演代わりに
少し 間奏(リードギターのフレーズや入るところ)等も
ご説明しながら演奏して 選曲のご参考に
聴いてみていただきました。
☆若者たち / ザ・ブロードサイド フォー
☆青春時代 / 森田公一とトップギャラン
☆ 風 / シューベルツ
そのときの演奏を すでにFacebookにアップして
くださったメンバーさん(^_^)
3曲とも載せてくださって たいへんでしたでしょう。
僕がピックを落としてアタフタした部分などは(笑)(≧▽≦)
カットしてくださりながら 編集 お疲れさまでした〜(^O^)/
いつもありがとうございます!
で 結局 多数決で
【全員合奏/若者たち

次回より パート分け等に入っていきつつ
もちろん個人の自由曲も 練習していただけるよう
進んでいきたいと思いますm(_ _)m
そして そのあとの 本日のメイン

メンバーさんの自由曲練習

僕達がギターを担いで 各メンバーさんの机にうかがい
ご質問にお答えしたり ご相談したり ご一緒に弾いたり…
今日も ほんとうにあっという間の時間でしたが
ご一緒に弾けたり ご質問にお答えしたりできる時間は
ほんとうに嬉しい瞬間だなぁと
そのひとときは とても大切なものだなぁと思いました(^_^)
★今日の《少人数制レッスン》《個人レッスン》講座で
登場した曲は 以下のような感じです(^o^)/
「TSUNAMI (サザンオールスターズ)」

「サボテンの花(チューリップ)」

「北国の春(千昌夫)」

「もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)」

「冷たい雨(荒井由実)」

「君をのせて<天空の城ラピュタ>」

「ひとり上手(中島みゆき)」

「僕の街(ディランU)」

「帰郷 (村下孝蔵)」

「遠くで汽笛を聞きながら(アリス)」

・・・ほか
《個人レッスン》のほうでは
「ひとり上手」

コード確認と 弾き方解説〜♪
「冷たい雨」

また もっと弾きやすい方法も考えてみたいと思います。
「君を乗せて」

大拍手です〜(^O^)/楽しみがますます広がりますね〜!
いやぁ〜皆さん ほんとうにご熱心で素晴らしいです!
おひとりおひとりのご希望やチャレンジを
たくさん応援できる 充実した講座になるよう
僕達も もっともっと頑張りたいと思います

・・・ということで お疲れさまでした!
皆さん\(^o^)/今回もありがとうございました


それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

