2024年04月21日

今日の【K&K ギター弾き語り教室】《レッスンDAY》報告〜♪(^o^)/&明日・明後日も《レッスン》DAY〜♪(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~   4/20(土)の日記です。

今日は【K&K ギター弾き語り教室】の《レッスンDAY》でした〜♪

今日も お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜(*^_^*)

『オンラインレッスン』の報告を書かせていただきますね〜\(^o^)/

本日も ご受講いただき ほんとうにありがとうございました<(_ _)>

InShot_20230222_203937292.jpg

『オンラインレッスン』報告〜(^o^)/

まず 今日の受講者さんのレッスン オープニング曲は。。
僕達K&Kのオリジナル曲「ふるさとのように」
弾き語り練習からスタートしてくださいましたネ〜(^_^)感謝です!!
ご一緒に合わせて弾き語って練習しまして
もうほんと 素晴らしいですバッチリと弾かれていらっしゃるので(^_^)v
あとは エンディングのハーモニクスのお話になり
とてもご熱心に繰り返し練習してくださっていましたので
僕も いつも以上に いろいろとコツを細かくお伝えして
ご一緒に ハーモニクスに熱が入り その甲斐あって
これまで以上に コツを掴まれたような気がしました。
特に 左手は フレットの真上で 指の腹を使い そ〜〜〜っと触れるだけ
右手は 弦をギターに対して 押さえつける方向に強めに鳴らす(^o^)/
そのあたりがポイントになるのを ご一緒にアレコレやっているうちに
僕もハッキリとわかってきたような気がしました
いつもは なにげなく鳴らしているので お伝えするときには
また さらに自分が理解を深めていないとなぁ〜ということを
勉強させていただきました(^_^)ありがとうございます!

今日は また 最近 声が出にくくなられている…というご相談を
いただきましたので 腹式呼吸での発声や
ファルセット(裏声)についてのこと。。
それから 歌う声質を工夫してみる(息の部分を増やしたり…みたいな)
といった研究・対策方法をお伝えして
弾き語りのそういった部分も 僕の体験でしたら
少しはお話ししてお役にたてることもあるのカナ〜なんて
思いました(#^^#)

「赤いスイートピー(松田聖子)」の練習で
高い音の声の出し方についてのお話になり
裏声を使う部分と そうでない部分を はっきりと決めて
整理してみると良いかも〜みたいなことも
お伝えできて 嬉しかったです。
弾き語りというと ギターのことばかりに意識が行きがちですが
歌の部分も 弾き語りにとりましては
とてもとても大きな部分なのですよね〜(^o^)/
僕自身 歌のこと 声のことも もちろん いっぱい興味がありますし
自分がやってきた歌や発声の練習も いろいろですので(笑)
弾き語りレッスンでも そういった部分のお話も
もっとしていくのも楽しいカナ〜なんて思いました(^−^)

また 先日の ステージコーチ・ライブのときのご感想なども
お話をうかがえて とても嬉しかったです。
本日も 本当に楽しい素敵な時間を
どうも ありがとうございました(^o^)/

オンライン レッスン お疲れさまでした〜。.png

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》も
また この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です<(_ _)>

明日《21日(日)》、明後日《22日(月)》も
『レッスンDAY』が続きますヨ〜(^o^)/
とっても楽しみにしております〜
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

K&Kギター弾き語り教室 ロゴ画像.jpg

◆【K&Kギター弾き語り教室】では
《K&K ROOM》での『教室レッスン』
ネットを使った『オンラインレッスン』との2種類があり
ご希望で選んでいただけます。
それぞれ 1回ごとのご契約になります。

※ご予約の際、どちらにするか 毎回ご都合で
お選びいただけますので とても便利です(^_-)-☆

◆それぞれのレッスン料は下の通りです。
ギターレッスンシステム表.png

ご予約される際にご覧いただく予定表は
このカレンダー(4月の候補日を掲載しております)です
ギターレッスンDAY カレンダー

(地図もご覧いただけます。)
【Google Map】K&Kギター弾き語り教室

◆◆◆そしてコチラが たいせつな ご紹介ページ◆◆◆
詳細をごゆっくりご覧いただけるHPは
下のリンクをクリックで!!
K&Kギター弾き語り教室 ご紹介

右サイドバーの《リンク集》等も
よろしければ ご活用くださいね(^_-)-☆

気楽にお問合せ、お申し込みくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:00| K&Kギター弾き語り教室レッスンDAY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

今日の【伊勢原ギター弾き語り講座】報告〜♪(^o^)/&明日は【K&K ギター弾き語り教室】《レッスンDAY》♪(^o^)/

                     【広告を含みます】

こんばんは〜(^_^)/~  4/19(金)の日記です。

今日は 僕達K&Kが講師を務めさせていただいている
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】
『ギター弾き語り基本講座』の日でしたヨ〜(^o^)/

よく晴れて 気持ちの良い朝でしたね。
皆さん お元気にお出かけくださり 嬉しかったです♪
ほんとうにありがとうございました(^_-)-☆

午前の《少人数制レッスン》では
今日も 穏やかに和気あいあいと 楽しいギター練習の時間を
過ごすことができ 嬉しいひとときとなりました(^_^)
メンバーの皆様のご協力に支えられつつの
あたたかい雰囲気に 深く感謝しております。
いつも ありがとうございます<(_ _)>

そして 午後の《個人レッスン》は
新たに手に入れられた 素敵なギターで
気持ち良さそうに音を奏でられながら(^_^)
現在練習中の様々な曲について ご質問をくださったり
こちらで 新たな練習曲の弾き方を解説させていただいたり
と 希望に満ちた嬉しい時間となりましたね〜♪
きっと楽しさもアップされて ますます練習に力も入り
ご上達のスピードもアップされることと思いますヨ\(^o^)/
でも焦らずに〜\(^o^)/マイペースでいきましょう〜♪

伊勢原ギター講座ご案内用画像.jpg

午前の《フォークギター 基本講座》
少人数制で1時間半のレッスン

午後の《フォークギター弾き語り入門》
個人の30分のレッスン(×4名様分です)

◆午前の《少人数制レッスン》では
まずは 僕達が 皆さんのご参考のための弾き語りを
お届けするコーナー!!
今回は そろそろ 兄・けい太のリードヴォーカル曲が
いいかもね〜ということで
【ペドロ&カプリシャス、高橋真梨子さん】の
五番街のマリーへ」をお届けしました。

今日も 僕達の演奏を録画してくださったメンバーさんが
さっそくFacebookにアップしてくださっていました(^^ゞ
またまた素晴らしい解説入りでのご紹介 ありがとうございました!

それから 前回に引き続き 皆さんでの練習コーナーもやってみました。
アルペジオの基本と <1拍>だけのときのコードの弾き方。。
今日は「おつまみ作戦 そのA」(笑)^m^ をお伝えしました。
また「つまみ… 大事ですよねぇ〜(^◇^)」と申し上げながら
つまんだあと 人差し指、つまんだあと 人差し指・・・
まぁ つまんだあと 人差し指をペロリ(笑)^m^ みたいなことで。。
と申し上げましたら「飲めないくせに〜(笑)」と
嬉しいツッコミをいただきました(^◇^)
・・・反応があるだけで 大いに救われます。。ハイ (笑)^m^

さて、そのあとは メンバーさんの練習のお時間!!(^o^)/
今回は 個人面談方式で ご質問にお答えしたり ご相談したり
楽しくご一緒に弾いたりしながら練習していただきました。

★今日の練習で登場した曲は以下の通りです(^o^)/
「大空と大地の中で(松山千春)」
「長崎の夜はむらさき(瀬川瑛子)」
「いい日旅立ち(谷村新司、山口百恵)」
「蕾 (コブクロ)」
「さくら (コブクロ)」
「月あかり(村下孝蔵)」

◆午後の《個人レッスン》では
「百万本のバラ(加藤登紀子)」は引き続きイントロの弾き方解説!
「いい日旅立ち(谷村新司、山口百恵)」はタブ譜 弾き方解説。。
「時代(中島みゆき)」
(この曲の)3連のリズムのストロークとアルペジオの弾き方解説・・・
等をさせていただいたり それぞれを練習して
いただきましたヨ(^_-)-☆お疲れさまでした〜。

皆さん ほんとうにご熱心で ますます盛り上がってきそうな
伊勢原講座。
おひとりおひとりのご希望やチャレンジを
たくさん応援できる 充実した講座になるよう
僕達も もっともっと頑張りたいと思います(#^^#)

・・・ということで
皆さん\(^o^)/ありがとうございました



◆さて、明日《20日(土)》は
【K&Kギター弾き語り教室】の《レッスンDAY》です!
『オンラインレッスン』 とても楽しみにしております!
受講者さま、どうぞよろしくお願いいたします〜(^_^)

K&K ONLINE LESSON 画像01.png

私、講師・こう太が PCの中で
お待ちしております♪
オンラインレッスン20240121.jpg

受講してくださる方々と 充実した素敵な時間を重ねつつ
ギターの素晴らしさをたくさん楽しんでいただければ
嬉しいなぁと思っております
楽しみながら 弾き語りの基本や プラスアルファのいろいろが
どんどん身についていったら最高ですし(^_^)
ご参加ライブでの演奏 や SNSへの弾き語り動画投稿等
素敵な広がりを目標に頑張っていくのも楽しいですよね〜

K&K ごあいさつ.jpg

◆◆◆『教室レッスン』『オンラインレッスン』 ご案内ページ◆◆◆
【K&Kギター弾き語り教室】は
2通りの方法をご用意して
レッスン受講者様を募集しつつ進んでまいります。
すべて1回ごとのお約束(ご契約)でレッスン日や時間を
ご予約いただけますので 気楽にお申し込みいただけますヨ(^_^)
初めての方々も ご受講を ぜひご検討くださいね(^_-)-☆

K&Kギター弾き語り教室 ロゴ画像.jpg

ご予約される際にご覧いただく予定表は
このカレンダー(4月の候補日を掲載しております)です
ギターレッスンDAY カレンダー

(地図もご覧いただけます。)
【Google Map】K&Kギター弾き語り教室
Google Mapさんから こちらの写真やレビューを
たくさんの方々がご覧になっているとの
嬉しいお知らせも届いたりしています〜♪
ありがとうございます〜\(^o^)/

詳細をご覧いただけるHPは
下のリンクをクリックで!!
K&Kギター弾き語り教室 ご紹介

どうぞよろしくお願いいたします♪


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い


posted by K&K・こう太 at 01:12| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月19日

明日《19日(金)》は【伊勢原ギター弾き語り講座】の日です♪(^o^)/

                       【広告を含みます】

こんばんは〜(^_^)/~  4/18(木)の日記です。

さぁ〜! 新しい春!
カルチャー講座も元気に頑張っていますヨ

明日《19日(金)》は 僕達K&Kが講師を務めております
【セブンカルチャークラブ伊勢原店】さんでの
『フォークギター弾き語り基本講座』の日です〜(^o^)/

ご人数も増えられて 活気づいてきているこの講座♪
皆さんで和気あいあいと 素敵な時間を重ねながら
それぞれのメンバーさんが より楽しく充実した練習を
していただけますよう 僕達K&K 努力していきたいと思います。
メンバーの皆様 どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

午前中は[少人数制]の講座
午後は [個人レッスン]の講座で枠が複数あります。

伊勢原様 ギター講座 2018 画像.jpg

メンバーの皆さんに お好きな曲を練習していただき
楽しく ご一緒にギターを鳴らしたりしながら
ご不明なところの弾き方解説、その他 ご質問にもお答えして
充実した時間にできればと思っております
ギターの楽しさを それぞれ さらに広げていって
いただけたら嬉しいです〜(^_-)-☆

いつも 少人数制レッスンのオープニングに
僕達K&Kが弾き語る歌。。何にしようかな〜(^^ゞ
皆さんのご参考になることが 詰まっている曲・・・
皆さんが 覚えたくなるような曲・・・
季節の曲・・・
どんな歌がいいかなぁと 今回も悩みましたが
このところ わりと 僕・こう太がリードヴォーカルを担当している曲が
多かったと思いますので 今度は 兄が歌えば〜?(^◇^)
ということで たぶん兄・けい太が主旋律を歌う曲になると思います。
ジャンルも いろいろなところから選んでいくと
楽しくなるカナ〜(^o^)/

それから 皆で一緒にできる練習の続きなども
少し しましょうね〜(^_^)

メンバーの皆様
どうぞお気を付けてお出かけください〜(^_^)/~


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:14| 明日は・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする