今日は【K&K ギター弾き語り教室】の《レッスンDAY》でした〜♪
今日も お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜(*^_^*)
『オンラインレッスン』の報告を書かせていただきますね〜\(^o^)/
本日も ご受講いただき ほんとうにありがとうございました<(_ _)>
『オンラインレッスン』報告〜(^o^)/
今日は 受講者さんより 事前に練習リクエストを
いただいていた曲
「黒の舟唄」の弾き語りについての
じっくり〜なオンラインレッスンとなりました(^−^)
長谷川きよしさんや 野坂昭如さんの歌で
ご存知の方が多いと思います。
♪ROW & ROW〜 ROW & ROW〜 (^o^)/ですね〜♪
せっかくですので 長谷川きよしさんのギター弾き語りの
カッコいい部分をピックアップして 少し弾き易い形にして
お伝え出来ないかと それが今日の僕のテーマでありました〜(*'▽')
長谷川きよしさんが ライブで
イントロに ちょっとフラメンコのようなフレーズを
入れたりされている動画がありましたので
そこを弾き易くアレンジしてお伝えしましたら
(それでも けっこう難度高めです)
少し練習されただけで かなりお上手に弾かれていましたね〜(^−^)
歌に入ってからの【Am⇒ Am onG ⇒ Am onF ⇒ E7 】のようなところも
特有の重みが出て この歌らしいコードアレンジだなぁと思い
数か所のオカズ的なフレーズと共にお伝えしました(^_-)-☆
受講者さんご自身でハイコードを使っての弾き方も工夫されたりして
本当に研究熱心に頑張ってらっしゃいますから
それと合わせて オリジナリティーもある「黒の舟唄」が
出来上がると思います(^_^)v まとまってくるのが楽しみですね〜!
ちょうど「舟唄(八代亜紀)」も 前回 弾き方解説させていただいての
今回の「黒の舟唄」!!
【舟唄シリーズ】として いつか ご参加ライブ等でも
聴けたら嬉しいですね〜(^_-)-☆
あ、それから 演歌のギターにも目覚められて
「酒よ(吉幾三)」のイントロ等も 今日 弾いて聴かせて
くださいました。
【お酒シリーズ】は もう お得意分野ですから^m^ (笑)
味のある歌声で これまた いつかたっぷりと
聴かせていただきたいです。
いやぁ〜 今回も とても中身の濃い 楽しいレッスンと
なりました(^◇^)
本日も どうも ありがとうございました(^o^)/
・・・ということで 今日の《レッスンDAY》も
また この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です<(_ _)>
◆【K&Kギター弾き語り教室】では
《K&K ROOM》での『教室レッスン』と
ネットを使った『オンラインレッスン』との2種類があり
ご希望で選んでいただけます。
それぞれ 1回ごとのご契約になります。
※ご予約の際、どちらにするか 毎回ご都合で
お選びいただけますので とても便利です(^_-)-☆
ご予約される際にご覧いただく予定表は
このカレンダー(3月の候補日を掲載しています)です
ギターレッスンDAY カレンダー
(地図もご覧いただけます。)
【Google Map】K&Kギター弾き語り教室
◆◆◆そしてコチラが たいせつな ご紹介ページ◆◆◆
詳細をごゆっくりご覧いただけるHPは
下のリンクをクリックで!!
K&Kギター弾き語り教室 ご紹介
右サイドバーの《リンク集》等も
よろしければ ご活用くださいね(^_-)-☆
気楽にお問合せ、お申し込みくださいませ。
春に向けても 楽しく頑張っていきますヨ〜(^o^)/
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い彡