今日は【K&K ギター弾き語り教室

《レッスンDAY

今日も お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜

『教室レッスン』

書かせていただきますね〜\(^o^)/
いつものように(笑)^m^ いろいろ楽しくおしゃべりもしつつも
しっかり内容の濃い 充実の《レッスンDAY》でした(^−^)
本日も ご受講いただき ほんとうにありがとうございました<(_ _)>


今日は 大瀧詠一さんの話題から お話したりして
僕が 受講者さんのお好きな歌「スピーチバルーン」を
まだしっかりと歌えないのですが なんとなく弾き語って
みたりしまして。。あ、「恋するカレン」も弾きましたね♪
そんな 大瀧詠一ソングについてのお話

練習に入りまして今回も このところの恒例通り
現在 メイン的な感じで練習してくださっている
ユーミンの「海を見ていた午後」

スタート!!(^−^)
今日は リズムマシン

ご一緒に弾き語ってみたりしました。
続いて 同じく ユーミンの作品つながりで
僕のリクエストみたいになりましたが(笑)(^^ゞ
「時をかける少女(原田知世)」

「赤いスイートピー(松田聖子)」

ご自身でリードギター

見事な確認練習(^_^)vになりましたね〜♪
ご自身の役割や弾き方をすぐに思い出されて
しっかりと弾き語れるのが ほんとうに実力がある証だなぁと
ご一緒に弾きながら そう 思いましたヨ(*'▽')素晴らしい〜!!
そして やっぱりきました(笑)
ユーミンつながりも まったく関係なく(^◇^)(笑)
今日も忘れちゃいけない【NSP】

大好きな【NSP】は やっておかなくちゃ〜(^o^)/ってことで
ということで 冬の名曲「さようなら」

スリーフィンガー奏法で 指の動きも 曲の形もバッチリ確認!!
4曲 それぞれ曲調が違う感じのレパートリーを
それぞれの弾き方で上手にこなされて
幅の広さや安定感も感じましたヨ

大瀧詠一さんの流れで 学生時代や 社会人になられた頃に
聴かれていた音楽のお話なども伺えて嬉しかったですし
音楽は やっぱりいいものだなぁと(^−^)
あらためてそんな喜びも分かち合えたギターレッスンでした

お疲れさまでした(^_^)ありがとうございました。

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です

それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

