今日は【K&K ギター弾き語り教室

《レッスンDAY

今日は 初めて お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜

『教室レッスン』

書かせていただきますね〜\(^o^)/
この教室では 初めてのギターレッスンということで
この先の描いていらっしゃる目標・ご希望なども
楽しくお話を伺いながら とても充実した内容の練習を
されて 嬉しくなりました〜(^−^)
本日ご受講いただき ほんとうにありがとうございました。
今後とも どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>


カントリー系のバンド等で ライブハウス等への出演も
されている受講者さん

ストロークでギターを弾きながら ヴォーカルもされているので
この先 ひとりでのギター弾き語り

とても楽しみな目標を伺い 素晴らしいことだなぁと
思いました(^o^)/ もちろんそれがバンドでのギターにも
効果を発揮されるでしょうし 活動の形も幅が広がりますよね(^_-)-☆
ギターの楽しさも より増してこられると思います!
それには アルペジオでの演奏をいろいろ覚えないと…
ということで まずご希望いただいた 僕も大好きな曲
ケニーロギンスの「House at Pooh Corner(プー横丁の家)」

Aメロの コードや そのアルペジオでの弾き方を解説させて
いただきました。
素晴らしい方々とバンドもされたりしている受講者さんですし
コードによって この弦の音も鳴らしたほうが…という
少し高度な(ダジャレではありません。。^m^ )
アルペジオならではの細かなことも 敢えてお伝えしながら
この歌の基本になるアルペジオを練習していただきました♪
とてもしっかりと把握されて あとは 焦らず慣れてこられれば
大丈夫〜 と思いましたヨ(^_^)v
そのあと 受講者さんが弾き語りで練習されているという
ジョンデンバー等で知られている名曲
「Jenny Dreamed of Trains」

スリーフィンガー

よく この曲のエンディングに使われる「Freight Train」

という曲の弾き方等についても 楽しくお話させて
いただきました(^_^) 一応【Play=G】でも弾けそうでしたね♪
弾きたい〜というときは 細かく解説しますね。
スリーフィンガーも とても良い感じで綺麗に弾かれていたので
そのまま 楽しく継続してくださいね〜

えぇと〜 それから・・・
「テネシームーン」


弾いてみたりしながら
コードにメロを入れる弾き方


・・・といった 弾き語りの深いお話ができて
楽しかったです(^−^)
たくさん夢が広がり 楽しみですね〜(^o^)/
この教室が 出来る限りお力になれればと思っております

お疲れさまでした! どうもありがとうございました〜♪

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です


◆【K&Kギター弾き語り教室】では
《K&K ROOM》での『教室レッスン』

ネットを使った『オンラインレッスン』

ご希望で選んでいただけます。
それぞれ 1回ごとのご契約になります。
※ご予約の際、どちらにするか 毎回ご都合で
お選びいただけますので とても便利です(^_-)-☆

このカレンダー(3月の候補日を掲載しました)です



(地図も



◆◆◆そしてコチラが たいせつな ご紹介ページ◆◆◆

下のリンク



右サイドバーの《リンク集》等も
よろしければ ご活用くださいね(^_-)-☆
気楽にお問合せ、お申し込みくださいませ。
春に向けても 楽しく頑張っていきますヨ〜(^o^)/
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

