こんばんは〜(^_^)/~ 2/2(金)の日記です。
今日は 僕達K&Kが講師を務めさせていただいている
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】

『ギター弾き語り基本講座』の日でしたヨ〜(^o^)/
今回の講座から 新加入のメンバーさんと
そして お身体のご入院治療を終えて 復帰してくださった
メンバーさんも ご参加くださり
皆で 和気あいあいと 楽しいギター練習の時間を
無事に過ごすことができ 感謝 感謝の
とっても素敵な1日となりました(^_^)
ずっとご在籍くださっているメンバーさん達も
お仲間の復帰や 新しいお仲間のご加入をほんとうに喜んで
くださっていて 笑顔で あたたかくご協力いただき
感激しました<(_ _)>ありがとうございます


午前の《フォークギター 基本講座》

少人数制で1時間半のレッスン
午後の《フォークギター弾き語り入門》

個人の30分のレッスン(×4名様分です)
◆現在は 午前中の少人数制レッスンのみ。
まずは 僕達が 皆さんのご参考のための弾き語りを
お届けするコーナー!!
明後日が立春だというのに 今日はとても寒い日でしたから
♪春は名のみの風の寒さや〜と歌う唱歌の名曲
「


お届けしました(^o^)/
僕達の講座では 唱歌や 演歌でも 弾き語り練習曲として
大歓迎ですヨ〜と お伝えできたことも良かったです。
さて、そこから先は メンバーさんの練習のお時間!!(^o^)/
僕達は それぞれギターを担いで 皆さんの机を回り
ご質問にお答えしたり ご相談したり、楽しくご一緒に弾いたり
しながら 充実した時間となりました

初参加の方も 久しぶりの方も
良い練習曲を選ばれて スタートされましたので
安心しました〜

ご自身の練習曲を ご自身流の素敵な形にアレンジ

その弾き語りを完成すべく頑張られていたメンバーさんや
僕がご提案させていただいたベースラインのオカズ

入れながら弾く練習を頑張られていたメンバーさん
初めてのアルペジオ

と ほんとうにそれぞれ 素晴らしいチャレンジを
楽しみながらされていることに なんだか感動してしまう僕でした(^_^)

「糸(中島みゆき)」

「竹田の子守唄(赤い鳥)」

「百万本のバラ(加藤登紀子)」

「秋止符(アリス)」

「無縁坂(さだまさし)」

「冬の蝉(さだまさし)」

「いい日旅立ち(谷村新司、山口百恵)」

さぁ、ますます楽しくなってきそうな伊勢原講座。
ご人数が増えても おひとりおひとりのご希望やチャレンジを
たくさん応援できる 充実した講座になるよう
僕達も 頑張ります(#^^#)
・・・ということで
皆さん\(^o^)/ありがとうございました


それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

