2023年12月29日

【K&K 参加型フレンドリーLIVE (第1回)】報告〜♪\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~   12/28(木)の日記です。

昨日の【第1回 K&K 参加型フレンドリーLIVE】
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
いらっしゃれなかったけれども 応援していてくださった方々
そんな皆さんにも 心より感謝です\(^o^)/
ご事情でいらっしゃれなくなった方々も またの機会に
ぜひぜひ ご一緒に楽しみましょうね(^_^)

また お手伝いなど ご協力くださった方々
いただきもの、差し入れなど くださった方々
そして レジンコーナーの【生成りCAFE】さん
どうもありがとうございました<(_ _)>

参加型フレンドリーLIVE タイトル画像.jpg

昨夜 帰宅してからの日記では 簡単なお礼のみでしたが
それすらも 睡魔にもっていかれながらで(^^ゞ
少ししか書けず ごめんなさいね。。
今日 見直しましたら「これがらも・・・」^m^
って「か」が「が」になっていたり。。
何を書いたか覚えておりませんで(笑)困ったものです。。

今日は その分も 気合を入れて書きますヨ〜(*^^)v
長いですが お時間のあるときに ご覧いただければ嬉しいです。


【第1回 K&K 参加型フレンドリーLIVE】報告で〜す(^o^)/

僕・こう太は ずっとステージにいたものですから
写真は ほとんど撮れず(^-^; 
いろいろな方にいただいた写真ではありますが(感謝です<(_ _)>)
ゆっくりご覧いただきながら お楽しみくださいね♪

写真は すべて クリックで大きくなります(^_-)-☆

◆まずは 会場!!
【茅ヶ崎市民文化会館】の練習室@ミニホール 入口です。
会場入口です♪.jpg

◆そして入口のご案内板
入口ご案内板.jpg

◆タイムスケジュール表
タイムスケジュール.jpg

◆出演順のご案内
ご自身で書いてくださった方
こちらで勝手に(笑)書かせていただいた方
お互いに 書いて貼っちゃった方々(笑)など
いろいろいらして面白かったです。
演奏順案内.jpg

◆《生成りCAFEさん(モカちゃん)》のレジンコーナー
明るく 優しく 会場を華やかにしてくださいました(^−^)
生成りCAFAさん☆レジンコーナー.jpg

*最近 制作されたこのあたりの作品も
とっても印象的で 素敵でした(^_^)v
生成りCAFEさん作品から01.jpg

*ギター系レジンも 良いナァ〜♪嬉しくなります(*'▽')
生成りCAFEさん作品から02.jpg

◆そして ステージ関連!!
ステージ・セッティングを始めたときの状態です。
ステージ セッティング スタート時.jpg

◆ステージ・セッティング完成時の状態です。
いい音〜!! って言ってくださった演奏者さんのお言葉も
嬉しかったです〜<(_ _)>
ステージ セッティング 完成時.jpg

◆さあ、演奏のスタートは『K&K ミニLIVE』
K&KミニLIVE.jpg

◆そして 皆さんのステージ演奏
いただいた写真がほとんどですので(^^ゞ
タイミングで写ってなかった方々はごめんなさいね。。
ご一緒に演奏した喜びは すべて僕の心の中に。。
どれもみんな素敵〜な演奏でした\(#^^#)/
そして ステージをお任せして拝聴できた方々も
素晴らしい演奏をありがとうございました♪
ラストは みんなで歌いましたね〜☆彡
演奏曲名は 下にまとめましたヨ〜(^_^)/
照明チェンジ係をしてくださった園山さんにも感謝です!!
お会いできた皆さんにありがとう♪(写真が撮れなかった方々ごめんなさいね).jpg

それでは 最後に 当日 演奏された歌達。。

【当日の演奏曲】です(^_^)
★K&KミニLIVE(その1)
道化師のソネット、デイドリーム ビリーバー
ローハイドのテーマ、ロング アンド ワインディング ロード
お世話になりました、愛は勝つ

★自由参加ライブ
【Risaさん】不思議なピーチパイ、いのちの理由
【園山さん】夢一夜、ほおずき
【高橋さん】雨、山のロープウェイ
【teraさん】下町(まち)、野茨と鳩
【石倉さん】ふるさとのように
【モカちゃん】瞳を閉じて、雨の雫
【Risaさん】ビリーブ、主人公
【園山さん】つれづれなるままに、風景

★K&KミニLIVE(その2)
踊り子、光進丸、ホテルパシフィック
涙のキッス、やさしさとして想い出として

★自由参加ライブ
【Little Jellyさん】Long may you run、You win again
【teraさん】仕事さがし、一本道
【モカちゃん】海岸通、真夏の果実
【Risaさん】たしかなこと、糸
【園山さん】知らないでしょう、月の祭り
【マッキーさん】The water is wide、But it's all right
【いとうきよはるさん】サボテンの花、夢想花
【Little Jellyさん】テネシームーン
【マッキーさん】生きとし生ける物へ
【いとうきよはるさん】Chigasaki Seaside Town(オリジナル)

★ラストは 皆さんで… 竹田の子守唄

・・・以上です。間違いがありましたらごめんなさいね。。


ということで
コロナ以降 やっと最近 ライブ活動を再スタートしたような
僕達K&Kですから ブランクもあり 宣伝も行き届かず…
という感じでしたが K&K自主企画イベントに初参加の方々や
初めてご覧になってくださった方々…
初めてご一緒にコラボできた方々もいらしたり
そして 心強いご常連の方々にも たくさん助けていただき
この僕達らしい企画の 嬉しい嬉しい素敵な第1歩
踏み出せたような気がします(^_^)
これからも どうぞよろしくお願いいたします。

最後までご覧くださり ありがとうございました<(_ _)>

さて、年末シーズンは 【K&K YouTube大賞】 の発表など
この日記も楽しく盛り上がりたいと思います。
明日は 《KOTAチャンネル部門》と
今年新設の《KOTA カントリーウエスタン★チャンネル部門》も
発表できるかな〜?\(^o^)/

それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 03:05| コンサート報告特集 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする