2023年12月24日

2023年の【K&K ギター弾き語り教室】最終日《レッスンDAY》報告〜♪(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~   12/23(土)の日記です。

今日は【K&K ギター弾き語り教室】の《レッスンDAY》最終日でした♪

今日も お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜(*^_^*)

『オンラインレッスン』の報告を書かせていただきますね〜\(^o^)/

本日も ご受講いただき ほんとうにありがとうございました<(_ _)>

InShot_20230222_203937292.jpg

『オンラインレッスン』報告〜(^o^)/

今日は まず 僕達K&Kのオリジナル曲
配信ライブのテーマソングにもなっている
「ふるさとのように」の弾き語り練習から
スタートしてくださった受講者さん。。(^_-)-☆
練習曲に選んでくださってから イントロや
歌い回し、エンディングのハーモニクス等 いろいろ
頑張ってくださって 完成まできてくださいましたね〜\(^o^)/
今日 歌い回しを1か所ご確認くださったあと
ご一緒に合わせて弾いて歌って もうバッチリ完奏でしたヨ〜!
あ、僕が ラストにハーモニクスを入れ忘れて
失礼しました〜(≧▽≦)ゞ
この歌の歌詞についても とても嬉しい言葉をいただいて
感激でした(#^^#)ありがとうございます

そのあと 新練習曲「知りたくないの(I really don't want to Know)」
の初練習(^o^)/
僕のカントリーウエスタン弾き語りでご覧くださって
練習曲に選んでくださったのも光栄に思っております<(_ _)>
この歌は ワルツなのですが 跳ねるようなリズムアレンジと
跳ねないパターンと どちらも可能な曲でして
僕も どちらをオススメするか迷ったのですが
【ちあきなおみ】さんが 跳ねないリズムで歌われているのを聴きまして
「このほうが 弾き易く 歌い易そうかも〜♪(^−^)」と思いまして
そちらをオススメしました

アルペジオでの弾き方、dimのコードのこと等を
解説させていただき 1度 こちらでワンコーラス弾き語って
ご覧いただいたあと ご一緒に合わせてみました(*'▽')
右手、左手 両方の動きも 拝見しながら進みましたが
もうその段階で どちらも しっかり弾かれていて
驚きまして これはこのまま フルコーラスいけそう(^o^)/と思い
2番の英語のほうもいっちゃいましょう〜(^◇^)と言いながら
フルコーラースご一緒に弾いていただいちゃいました(笑)。
そのあと(順序は逆になってしまいましたが(^^ゞ)
まだ 解説していなかったエンディングの部分を解説させていただき
今日のレッスンも 楽しく終了〜♪
この曲も 素敵なレパートリーにしていただけそうで
とても嬉しい日になりました(^_^)
27日のイベントのお話や 寒さの話題から北海道のお話なども
うかがえて楽しかったです。ありがとうございました(^o^)/

オンライン レッスン お疲れさまでした〜。.png

・・・ということで 今日の《レッスンDAY》2023年最終日も
また この先も頑張っていく 嬉しい大きな励みをいただきました。
心より感謝です<(_ _)>


【K&Kギター弾き語り教室】に
今年 レッスンをお申し込みくださり
お世話になりました皆様
ほんとうにありがとうございました<(_ _)>

すべて楽しい時間で また素敵な想い出がたくさんできましたし
年末27日のK&Kイベントや 来年に向けて 楽しいつながりも続いて
とてもしあわせに思っております(^_^)

こちらの急な都合で レッスン日を変更していただいたりしたことも
ありましたが そんなときも たくさんのご理解・ご協力をいただき
感激しました。心より感謝です。
この先も 楽しくギター弾き語りの練習をしていただけますよう
K&Kふたり 努力していきたいと思っております。
どうぞ 来年もよろしくお願いいたします。
すべての受講者様に 深く感謝申し上げます<(_ _)>

K&Kギター弾き語り教室 ロゴ画像.jpg

K&K ONLINE LESSON 画像01.png


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:04| K&Kギター弾き語り教室レッスンDAY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする