2023年10月22日

今日の【K&Kギター弾き語り教室】《レッスンDAY》報告〜♪(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~   10/21(土)の日記です。

今日は【K&K ギター弾き語り教室】の《レッスンDAY》でした♪

今日も お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜(*^_^*)

『オンラインレッスン』の報告を
させていただきましょう〜\(^o^)/

本日も ご受講いただき ほんとうにありがとうございました<(_ _)>


『オンラインレッスン』の報告(^_^)

これまでも 玉置浩二さん(安全地帯)や 中島みゆきさん
ほか いろいろなアーチストの曲をオンラインで
練習してきてくださっている受講者さん(^_^)
現在は 僕達のオリジナル曲「ふるさとのように」
メインの練習曲に 頑張ってくださっていて
とても嬉しく 今日も感激しながらのレッスンでした\(^o^)/

合わせて弾いての練習も 1回でほぼ完ぺきに弾けていらして
1か所 歌い方について 入るタイミングが難しい部分を
ご質問くださり 解説させていただいて
その場で 覚えてくださいました(^_-)-☆
あとは エンディングのハーモニクスの練習でしたね(^_^)v
意外と このハーモニクス!! 練習し始めると
コツをつかんでいくのが楽しいかもですね〜(^−^)

それから この「ふるさとのように」は
《みんなのうた》にもいいと思う〜(^o^)/ と仰ってくださり
とても嬉しく思いました(*^^)v
《みんなのうた》ご担当の方 コレを読んでくださって
いるでしょうか。。^m^

どなたか〜〜〜(笑)\(^o^)/よろしくです〜♪(笑)

・・・あ、話は 戻りまして(笑)

「ふるさとのように」は もうほとんど完成ですから
次の練習曲等についてのお話にもなり 楽しかったです♪
僕のカントリーウエスタン演奏動画をご覧くださり
「知りたくないの (I really don't want to know)」
気に入ってくださって 僕も とても嬉しくて
「それはいいですね〜(^o^)/ぜひやりましょう〜!」と
さっそく どのコードをトニック(主和音)として弾いていくかを
検討開始(^o^)/
その場で 弾いてみながら 高い音の部分を
歌ってみていただいたりしまして
結局 【Play D】が Keyを合わせるにも 弾くにも良さそう
ということで そう決めさせていただきました。
また新たな楽しみが広がって 僕も とても嬉しい気持ちで
ちょうど時間となりました〜(^◇^)(笑)お疲れさまでした〜♪

あ、僕達が【アリス】がきっかけでギターを始めたという
話も 聞いてくださって嬉しかったですし(^−^)
そう ギターとの出逢いって きっと皆さんそれぞれで
皆さんにもお聞きしてみたら楽しいナァ〜って思いました。

これからも 受講者さんが お好きな歌のギター弾き語りを
心地よく楽しんでいただけるように
たくさん 良いお手伝いができたらと思います(*'▽')
今日も ほんとうに楽しく 嬉しい時間でした〜

・・・ということで 今日も大きな大きな励みになる
素敵なレッスンの時間を過ごさせていただき
今後も教室を楽しく頑張っていく力をいただきました\(^o^)/
どうも ありがとうございました〜<(_ _)>

オンライン レッスン お疲れさまでした〜。.png


◆◆◆『教室レッスン』『オンラインレッスン』 ご案内ページ◆◆◆
【K&Kギター弾き語り教室】は
2通りの方法をご用意して 受講者様を募集しつつ
進んでおります。
すべて1回ごとのお約束(ご契約)でレッスン日や時間を
ご予約いただけますので 気楽にお申し込みいただけますヨ(^_^)
初めての方々も ご受講を ぜひご検討くださいね(^_-)-☆

K&K ONLINE LESSON 画像01.png

K&Kギター弾き語り教室 ロゴ画像.jpg

詳細をご覧いただけるHPは
下のリンクをクリックで!!
K&Kギター弾き語り教室 ご紹介

どうぞよろしくお願いいたします♪


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 01:34| K&Kギター弾き語り教室レッスンDAY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月21日

今日の【伊勢原ギター弾き語り講座】報告♪(^o^)/&明日は【K&Kギター弾き語り教室】《レッスンDAY》♪(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~  10/20(金)の日記です。

今日の僕達K&Kは
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】
『ギター弾き語り講座』を担当させていただきました〜(^o^)/

おかげさまで 今回も 楽しく講座を務めることが
できました(#^^#)ありがとうございます。
今回も 皆さんが 楽しく練習してくださり 嬉しかったですし
講座全体の心地よい進行へのご協力にも
いつも深く感謝しております

伊勢原ギター講座ご案内用画像.jpg

午前の《フォークギター 基本講座》
少人数制で1時間半のレッスン

午後の《フォークギター弾き語り入門》
個人の30分のレッスン(×4名様分です)

◆今日は 午前中の少人数制レッスンのみ。
まずは 僕達が ご参考のための弾き語りをお届けするコーナー。
今回は 先日 74歳でお亡くなりになられた
【谷村新司】さんの大ヒット曲
昴」
お届けしました<(_ _)>

谷村新司さんが ご自身の人生を 変えてくれた曲。。と
おっしゃっていたのをテレビで拝見しました。
「我はゆく… 心の命ずるままに…」の言葉などに
先の人生に向けての ご自身の決意等を強く感じますし
僕も 名もなき星達として ひそやかな光であっても
そうありたいなぁ(^−^)と深く共感したものですから
僕がギターを始めるきっかけにもなってくださった人ですし
特別な想いで 歌わせていただきました。

※FaceBookや インスタグラムに その演奏動画を
アップしてくださってありがとうございました(^_^)
僕の歌声についても もったいないほどのお言葉を
添えていただき 感激しました<(_ _)>感謝。

さて、ここからは 受講者の皆さんの練習のお話です\(^o^)/
今回は 兄も 僕も ギターを抱えて 皆さんの机を回りつつ
ご質問にお答えしたり 弾き方解説をさせていただいたり
ご一緒に弾いたり という形で 楽しい時間を
過ごさせていただきました(^_-)-☆
しっかりと それぞれの方の お役に立てていれば
嬉しいなぁと思います。。<(_ _)>

練習に登場した曲を ザッとでありますが
報告させていただきますね(^_-)-☆

「なごり雪(イルカ)」
「長い夜(松山千春)」
「青春時代(森田公一とトップギャラン)」
各曲の弾き方のご不明な点を解決しつつ ご一緒に弾いて
イントロ、間奏のメロと コードを合わせてみたり
歌部分をご一緒に歌ったりして 確認しました。
ほんとうにずいぶんご上達されていましたヨ〜(^o^)/

「いい日旅立ち(谷村新司、山口百恵)」
この歌も 谷村新司さんの作られた名曲ですね(^_^)
郷愁を誘う 優しさに溢れた歌詞
そして 淋しさや せつなさも感じる美しいメロディーには
昴と同じように 未来へ向かって自分の道を進んでいく
強い決意みたいなものが込められている気がします。
受講者さんは 百恵さんヴァージョンのイントロ
おひとりで弾くための練習を頑張ってくださいました。
コードとメロをうまく合わせて弾いていくのは
難しいですが それだけに弾けたときの嬉しさは
大きいですよね〜(^_^)v かなりできてこられていましたヨ

そして グレープ(さだまさしさん)の「縁切寺」。
受講者さんならではのスリーフィンガーヴァージョン
もうほぼ完成されていて いつも素晴らしいなぁと
感心してしまいます(^_^)v
もう そのままでも良いのですが 歌の符割で
1か所だけ 原曲に合わせられたらさらに良くなるのでは
と感じたところがありましたので 解説させていただき
ご理解くださって嬉しかったです(^_^)
ただ 『裏の拍から入る』みたいな ちょっと難しいタイミングの
とりかたですので 場合によっては そのままでいきましょうね(^o^)/
完成間近です!!\(^o^)/

という感じで ほんとうに皆さんご熱心に
それぞれの課題を把握されて頑張ってくださっていました。
前回も書かせていただきましたが
お身体の治療でお休みされているお仲間が
12月に 講座に戻ってこられるそうですし
ますます楽しい 素敵な講座に〜と
僕達も 頑張りたいと思います。

・・・ということで
今回の講座も 皆さん\(^o^)/ありがとうございました


◆ そして そして 明日《21日(土)》は
【K&Kギター弾き語り教室】の《レッスンDAY》です!
『オンラインレッスン』とても楽しみにしております!
受講してくださる方 どうぞよろしくお願いいたします(^_^)

K&Kギター弾き語り教室 ロゴ画像.jpg

K&K ONLINE LESSON 画像01.png

この日記を書いている 僕・こう太が講師です。
受講してくださる皆さんと 充実した素敵な時間を重ねつつ
ギターの素晴らしさをたくさん楽しんでいただければ
嬉しいなぁと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

現在 練習されている曲の続きの解説&練習や
新しく 気になっている曲のご相談でも大丈夫です(^o^)/
楽しく合わせて弾きながら確認してみたり
その場でも ご不明のところ 難しいところを
楽しく練習していただいたり。。
モチロンそれ以外でも 気になられていることを
ご一緒に楽しく解決して ギターの楽しさを共に味わえるような
素敵な時間にできれば嬉しいです\(^o^)/

KOTA30-02.png


◆【K&Kギター弾き語り教室】では
《K&K ROOM》での『教室レッスン』
ネットを使った『オンラインレッスン』との2種類があり
ご希望で選んでいただけます。
それぞれ 1回ごとのご契約になります。

※ご予約の際、どちらにするか 毎回ご都合で
お選びいただけますので とても便利です(^_-)-☆

詳細をごゆっくりご覧いただけるHPは
下のリンクをクリックで!!
K&Kギター弾き語り教室 ご紹介

右サイドバーの《リンク集》等も
よろしければ ご活用くださいね(^_-)-☆

気楽にお問合せ、お申し込みくださいませ\(^o^)/
心よりお待ちしております♪


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 01:15| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月20日

昨日の【アレアレマーケット】ライブで歌った『今はもう誰も』(^o^)/&明日は【伊勢原講座】♪(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~   10/19(木)の日記です。

まずは 昨日の【アレアレマーケット】でのライブで
僕達が 歌わせていただいた
《アリス》の「今はもう誰も」を
モカちゃんが ご自身のYouTubeチャンネル
『mocha latte Channel』に
アップしてくださったので 勝手にお借りして(笑 ^m^ )
ご紹介したいと思います。
モカちゃん ありがとうです!!
モカちゃんが撮ってくださって嬉しかったです(^_^)

僕達は《アリス》の歌を聴いて ギターを始めたので
もう ほんとうに 大の<アリス好き>でして
谷村新司さんがお亡くなりになられたことは
ほんとうに淋しく大きなショックですが
素晴らしい歌の数々を 拙いながらも 元気に歌い継いで
いくことが「ありがとう」を伝えることかなぁと
思っております。

それでは 昨夜の
茅ヶ崎ライブハウス【BOTCHY BOTCHY】さんでの
ライブの映像 よろしければ ご覧いただけると嬉しいです。

今はもう誰も(アリス) cover
谷村新司さんを偲んで… 【 K&K LIVE】『mocha latte Channel』より


谷村新司さんのご冥福をお祈りいたします。



◆さて、話題は変わりまして。。

明日《20日(金)》は
【セブンカルチャークラブ伊勢原】さんでの
『フォークギター弾き語り講座』の日ですヨ〜(^o^)/

午前中は[少人数制]の講座
午後は [個人レッスン]の講座で枠が複数あります。

伊勢原様 ギター講座 2018 画像.jpg

メンバーの皆さんに お好きな曲を練習していただき
楽しく ご一緒にギターを鳴らしたりしながら
ご不明なところの弾き方解説、その他 ご質問にもお答えして
充実した時間にできればと思っております
ギターの楽しさを それぞれ さらに広げていって
いただけたら嬉しいです〜(^_-)-☆

皆さま どうぞお気を付けてお出かけください〜(#^^#)


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 00:23| ありがとうございました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする