今日の僕達K&Kは
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】

フォークギター弾き語り講座担当の日(^o^)/
おかげさまで 今回も 楽しく講座を務めることが
できました(#^^#)
今回から新加入のメンバーさんもいらしてくださって
楽しく練習していただき 嬉しかったですし
皆さんのご協力にも あらためて深く感謝しております!

午前の《フォークギター 基本講座》

少人数制で1時間半のレッスン
午後の《フォークギター弾き語り入門》

個人の30分のレッスン(×4名様分です)
◆今日は 午前中の少人数制レッスンのみ。
まずは 僕達が ご参考のための弾き語りをお届けするコーナー。
この講座のメンバーさんが 僕達よりも少しお兄さんの(^_-)-☆
男性の方々ですので 大人のラブソングでも…と思いまして
お酒のCMソング「また君に恋してる(ビリーバンバン)」

お届けしました〜(^o^)/
歌い終わって 当然お酒の話になりまして(笑)
なんか お酒に やけにお詳しい方もいらっしゃいましたね^m^
ずっといろいろお話していたいくらい そんな時間も
楽しいのですが もちろんしっかりギターの練習を
していただきましたヨ〜(^◇^)
それぞれのメンバーさんの
自由練習曲

「亜麻色の髪の乙女(ヴィレッジ シンガーズ)」

イントロをタブ譜通り弾いて この自分のスマホに録音して
いただけないでしょうか というご希望もいただき
弾きましたヨ〜(^o^)/
普段は あまり譜面通りは弾きませんので 意外とそれって
難しいのです。。(^^ゞうまく録れてたカナ〜(笑)
また フラットピック(三角のですね)を使ったストロークのコツや
サムピック(親指にはめるものです)の使い方等も知りたい
とのお話で ご質問くださり ご一緒に鳴らしながら
ポイントをアレコレとお話しました〜(^_^)
いろいろお聴きいただけて嬉しかったですヨ〜

前回までに引き続き「いい日旅立ち(谷村新司、山口百恵)」

を練習してくださったメンバーさん。。
僕達が今日歌った「また君に恋してる」

きっとこの先 練習していっていただけることになるのではと
思います〜♪嬉しいです〜\(^o^)/
アルペジオもストロークも上手く対応され 綺麗に弾かれていて
素晴らしいですヨ〜(^_^)v
ご一緒に合わせてレパートリーを仕上げていったら
楽しそうですね〜

そして 今日は 岡林信康さんの「流れ者」

コード Play=Am のときと Play=Emのときとの
違いや そのときの小技のことなど ギターの奥深いところを
お聞きくださったメンバーさん(^−^)
ご自身で かなりお上手にオカズも考えて入れながら
弾かれているので 素晴らしいと思いつつ
ご一緒に弾いたりして アイデアをお伝えしたりしました(^_^)
岡林さんの「手紙」

弾いていただきました^m^ 良かったですヨ〜!
って 立場 逆ですね(^◇^)
加川良さんの「太陽の気持ち」

練習しましたね〜(^_-)-☆
岡林さんの「君に捧げるラブソング」

練習しましょう

新加入のメンバーさんは グループサウンズもお好きで
今日は 前回のご体験のときから引き続いて
「長い髪の少女(ザ・ゴールデンカップス)」

練習してくださり 出てくるコードを丁寧に鳴らしながら
コードチェンジ

この先の目標として こんな曲が弾けるようになりたい…という
ご希望も伺えましたので ゆっくりと そこを目指して
楽しみながらご一緒に進んでいけましたら嬉しいです。
歌うことがお好きな方で 僕達と同じですので
歌うことも たくさん楽しみながらいきましょう

・・・ということで 今回の講座も
皆さん 楽しく頑張ってくださって嬉しかったです〜\(^o^)/
ありがとうございました


この先もこんな感じで(^_-)-☆楽しく和気あいあいと
充実した時間にしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

