今日は【K&K ギター弾き語り教室


今日も お申し込みくださった受講者さんと
とても嬉しい素敵な時間を過ごさせていただき
ギターの練習も 楽しく一生懸命 頑張ってくださって
感激しました〜

『オンラインレッスン』

『教室レッスン』

それぞれの報告をさせていただきましょう〜\(^o^)/
本日も ご受講いただき ほんとうにありがとうございました<(_ _)>
下は 今日の僕です(^^ゞ


受講者さんの練習曲は 前回に引き続き
加川良さん

まずは 前回の「つれづれなるままに」

ご不明な部分の解説などをさせていただきましたヨ〜♪
ギターの1音下げチューニング

もう かなりご理解くださっていて 具体的に
「チューナーはクロマチック・モードにして
6弦は E(ミ)を→D(レ)に下げる」といったお話をして
確認できましたね〜(^_^)v
『マイナス2カポ』みたいな表現も共有できて素晴らしいと思いました。
曲のエンディングのハイコードも使った難しくカッコいいフレーズも
ご確認くださっていましたが バッチリ弾けていらっしゃいましたヨ!!
もう1曲は 新たな練習曲で同じく加川良さんの「冬の星座」

アメリカのヘイス作曲の「冬の星座(モリーダーリン)」のお話も
したり インストで弾いてみてくださって 大拍手でした(^o^)/
ただ 加川良さんの「冬の星座」は別の曲で
歌詞や内容が 僕に似合わないのを 一緒に笑いながら(^◇^)
似合わないながらも(笑) 弾き方解説は 熱を込めて
お伝えさせていただきました^m^
ご自身でのコードの耳コピー

素晴らしいご上達!!
あ、今日は 1か所 おしいところで悔しがってくださっていて ^m^
ちょっと僕の役目もアピールでき嬉しかったです(*^^)v
また 登場する特徴的な難度の高いフレーズを練習してくださって
だいぶできていらっしゃいましたね〜

また ごゆっくりご一緒に弾いてみたり 解説もしますね〜(^_-)-☆
今日も いっぱ〜い ありがとうございました。
お疲れさまでした〜<(_ _)>


すでに素敵な弾き語りレパートリーをいろいろお持ちの
受講者さん♪
ライブ参加等の機会への実践的な練習がほとんどですが
音楽仲間の方からのリクエスト曲「サルビアの花(もとまろ)」

今日は 久しぶりに練習してくださいましたね〜(^−^)
歌のメロディーが あまりわからないながらも
僕のアレンジした 難度の高いフレーズ(これもクリシェ

確認されて すぐに お上手に弾かれていました(^_^)v
リクエストされた方〜\(^o^)/喜んでください〜!!(笑)。
また 最近レパートリーに加えられた曲
ユーミンの「瞳を閉じて」

もうすっかり持ち歌のように弾き語られていて
素晴らしかったです(^_-)-☆
【on G】といった ベース指定コード

綺麗にこなされていて 小指の動きが きっとさらにしっかりと
されてきているのだと思います。
その他 前回に続いての「風になれ 〜みどりのために〜(谷山浩子)」

これまた ライブを通してのお知り合いからのリクエストで
NSPの「さようなら」

(リエクスト続きの売れっ子さんで羨ましい〜!!(≧▽≦)ゞ)
同じくNSPの「おひるねの季節」

弾いてハモって練習しました(^o^)/
よくお話するのですが
この《重箱の3段目の隅をつつくような選曲^m^》が
たまらないナァ〜

これからも より充実した練習をしていただけるよう
努力していきたいと思います\(^o^)/
お疲れさまでした〜


・・・ということで 今日の《レッスンDAY》もまた
この先も頑張っていく 素敵な大きな励みをいただきました。
それぞれの方と いろいろ楽しくお話もできて
こういった時間のしあわせを あらためて強く感じております。
心より感謝です

◆◆◆『教室レッスン』『オンラインレッスン』 ご案内ページ◆◆◆
【K&Kギター弾き語り教室

2通りの方法をご用意して
レッスン受講者様を募集しつつ進んでまいります。
すべて1回ごとのお約束(ご契約)でレッスン日や時間を
ご予約いただけますので 気楽にお申し込みいただけますヨ(^_^)
初めての方々も ご受講を ぜひご検討くださいね(^_-)-☆



下のリンク



どうぞよろしくお願いいたします♪
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

