2023年05月25日

紫陽花(^_^)咲いてました♪ & 明日《25日(木)》は【相模原講座】です(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~  5/24(水)の日記です。

今日は 事務所で
明日の講座の準備と 演奏練習等を
してきましたヨ〜(^o^)/
事務所の庭に紫陽花が良く咲いていました〜♪
写真撮ってきました〜(^_-)-☆

水やりも手入れも 何もしてあげてないのに(^^ゞ
いのちの力はすごいナァ〜(^_^)

紫陽花 2023052401.jpg

◆さて 明日《25(木)》は
【相模原カルチャーセンター 駅ビル店】さんでの
『フォークギター弾き語り講座』の日です\(^o^)/

K&K 2023画像.jpg

気持ちよくギターを鳴らして
好きな歌を楽しく練習していただける
素敵なひとときにしたいです(^_-)-☆
ご不明なところ 難しいところなどなど
心地よく解決していけるように頑張りますからね(^_^)
ご一緒に弾いたりもしましょうね(^o^)/

相模原講座画像 2021 個人3枠.png

『少人数制講座』のメンバーさんも
『個人レッスン』のメンバーさんも
お会いできるのを楽しみにしております(^o^)/
どうぞお気を付けてお出かけくださいね〜♪


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 00:03| 明日は・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月24日

【K&K配信ライブ】アーカイブより『守ってあげたい(松任谷由実)』ピックアップ!!

こんばんは〜(^_^)/~  5/23(火)の日記です。

今夜は 久しぶり!!
【K&K配信ライブ】のアーカイブより
演奏動画をご紹介します〜\(^o^)/

ユーミンの名曲を
配信ライブ ご覧の皆さんもご一緒に〜(*'▽')/という感じで
お届けしたときのものです♪
お楽しみいただければ嬉しいです<(_ _)>

(今月 もしも配信ライブが開催できるとすれば
【28日(日)】の夜 ということになるかと思いますが
じつは 高齢の母が入院しておりまして その様子で
まだ現時点では 開催決定を待ちたいと思っております。。
申し訳ありませんが開催しますときには
前日分《27日(土)》の日記までにはお知らせしますので
どうぞ よろしくお願いいたします。)

今回は 第5回配信ライブ(2022,5,14)より
『守ってあげたい(松任谷由実)』cover です。
ステージ0033上.jpg

ステージ0033下.jpg


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 00:43| 配信ライブ・アーカイブより | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

【コータ★弾き語り】名曲「The Water Is Wide」を《ひとり多重録音》で♪(^_^)

こんばんは〜(^_^)/~  5/22(月)の日記です。

【コータ★弾き語り】シリーズです。

今夜 YouTubeにアップした
『The Water Is Wide』を掲載させていただきますね(^_^)
(インスタでは 少し早く公開しました♪)

元は スコットランド民謡と言われているこの曲。
《Karla Bonoff(カーラボノフ)》の歌でも知られる
The Water Is Wide (広い河の岸辺)」

とても美しい曲で ピートシーガーやPPM
日本では 白鳥英美子さん、坂庭省悟さん等
フォーク系のシンガーにも それぞれの歌詞やタイトルで
歌われています。

内容は。。

その水辺は広く 僕は向こう岸へ渡れない。。
僕には飛んでゆく翼もない。。
ふたりを運んでくれるボートが欲しい。。
そうしたら 恋人と僕で漕いでゆくのに…

・・・と始まり また その歌詞で締めくくられます。

【ひとり多重録音】していますヨ(^o^)/
ギター2本とリードボーカルに
間奏の後は ハモリパートも自分で歌っています(^^ゞ

ごゆっくりお聴きいただければ嬉しいです。

The Water Is Wide 《Karla Bonoff(カーラボノフ)》
cover KOTA 《ひとり多重録音》



それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 01:22| コータ★弾き語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする