2022年05月21日

K&K NEW SINGLE「ふるさとのように」 本日(5/21)配信リリース!!

こんばんは〜(^_^)/~   5/21(土)の日記です。

この日記や 配信ライブ等でも 少しお話は
させていただいておりましたが。。

ふるさとのように MV サムネイル配信チャンネル用.jpg

いよいよ本日 5月21日!!
僕達K&Kの NEW SINGLE
「ふるさとのように」[詞・曲 / 菊池黄太]が
配信リリースとなりました!

ジャケット画像
ふるさとのように 配信販売用ジャケット.jpg

MUSIC VIDEO ぜひご覧くださいね〜(^_^)



主要な音楽配信サービスにて有料配信中!!
(有料ダウンロードできるようになりました)
◆amazon music → https://music.amazon.co.jp/albums/B0B1PQ8WB8
◆mora → https://mora.jp/package/43000018/4511820-99503/
◆オリコンミュージックストア
 → https://music.oricon.co.jp/php/music/MusicTop.php?music=9383118
◆着信 うた → https://uta.573.jp/item/6718472
◆ototoy → https://ototoy.jp/_/default/p/1240258
◆mysound → https://mysound.jp/song/8215325/


音楽配信サービス一覧
配信サービス一覧01.jpg

どうぞ応援 よろしくお願いいたします(^o^)/

◆K&Kの配信ライブのテーマソングでもあります。
次回も 歌いますからね〜\(^o^)/
ちなみに次回 配信ライブは 【28日(土) 20:30〜】ですヨ(^_-)-☆

皆で ますます 楽しい素敵な時間を過ごしていきましょう!


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 23:47| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【伊勢原ギター弾き語り講座】報告〜♪\(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~  5/20(金)の日記です。

今日《20日(金)》の僕達K&Kは。。
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】
フォークギター弾き語り講座の日でした〜♪

今回は 嬉しいことに 少人数制の講座に
新しいメンバーさんも加わってくだり
皆さんのあたたかいご協力や優しさに助けられつつ
楽しく講座を務めることができました(#^^#)
心より感謝です
ご予定があり 短時間でのご参加の方もいらっしゃいましたが
皆さんとお会いでき嬉しかったです。

伊勢原ギター講座ご案内用画像.jpg

午前の《フォークギター 基本講座》
少人数制で1時間半のレッスン

午後の《フォークギター弾き語り入門》
個人の30分のレッスン(×4名様分です)

◆午前中の少人数制レッスンでは
まずは僕達が ご参考のための弾き語りをお届けするコーナー。
今は《まん延防止〜》等も解除されておりますので
弾き語りをお届けしましょう ということで
まだまだマスクもしながらですが
「想い出の渚(ザ・ワイルドワンズ)」
お届けしました〜(^o^)/

そして そのあとは それぞれのメンバーさんの
自由練習曲を〜\(^o^)/

今日からご加入くださった新メンバーさんは
以前に僕達の出張演奏等も ご覧くださったことのある方で
いろいろ楽しくお話しながら もうスムーズに練習を開始され
ました〜(^o^)/
ご経験のあったクラシックギターから フォークギターへの
チェンジということで スタンダードな「なごり雪(イルカ)」
練習曲に スチール弦でコードを押さえて
ピックでストロークをする・・・という練習に
チャレンジしてくださいました(^_^)
始めは指が痛いですが とても動きが素晴らしいので
すぐに慣れてこられると思います♪
今後が本当に楽しみですね〜!(^_-)-☆


TAB譜でのメロディー弾きに加え 最近は コード伴奏も
練習されている受講者さん。。
今回も 練習曲「琵琶湖周航の歌(加藤登紀子)」
そして新たな練習曲「若者たち(ザ・ブロードサイドフォー)」
タブ譜でのメロ弾きや コード伴奏による弾き語りの練習を
頑張ってくださいました(^_-)-☆
メロ弾きを拝見しておりましたら 以前よりも
ずっとずっと指がスムーズに動かれていて
綺麗な音で弾かれていました〜! 素晴らしいですヨ〜(^o^)/


そして、今日は 西岡恭蔵さんの「僕のマリア」という
曲を始めて練習してくださったメンバーさん。
短時間でのご参加でしたので ワンコーラス分のコード譜を
お渡しして 簡単に弾き方解説をさせていただき
実際に少し弾いて練習していただく程度でしたが
次回以降 また ゆっくりと ご不明な点などを
解説させていただきながら 本格的に 練習して
いただけるようにしたいと思います\(^o^)/
いい歌ですよね〜♪

これからも 各メンバーさんそれぞれにマッチした方法で
形にこだわらず 楽しく練習していただけるよう
ご上達の良いお手伝いができましたら嬉しいです(*^-^*)
皆さん 本日もありがとうございました〜m(__)m


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い

posted by K&K・こう太 at 00:14| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする