2022年04月15日

今日の【相模原ギター弾き語り講座】報告〜(^o^)/&明日は【伊勢原講座】です(^o^)/

こんばんは〜(^_^)/~  4/14(木)の日記です。

今日の僕達K&Kは。。
【相模原カルチャーセンター 駅ビル店】さんでの
『ギター弾き語り講座』を
もちろん 感染対策をいろいろしながらではありますが
無事に楽しく担当してきました〜(^o^)/

今日も 各時間帯の講座メンバーの方々と
充実した楽しい時間をご一緒できましたことを
とても嬉しく思い 心より感謝しております
ご参加できなかった方も また大丈夫なときに
ご一緒に 楽しみましょうね(^_^)

相模原講座画像 2021 個人3枠.png

スタートは 夕方の【個人レッスン(40分間)】。
まずは「夏色(ゆず)」で コード確認と『Fm』等の練習を
中心に頑張ってくださいましたね〜!
そのあとは「満月の夕《ゆうべ》」や「渡良瀬橋(森高千里)」
弾き語り練習(^o^)/
難しいコードも ずいぶんスムーズに押さえられてましたね。
また「悲しくてやりきれない(ザ・フォーククルセダーズ)」
ご一緒に合わせながら 良い練習が出来ました

そして 続く【少人数制】は
ご見学の方もいらしてくださいました(^_^)
嬉しかったです ありがとうございました♪
僕達のオープニング演奏は まん延防止〜解除ということもあり
「サボテンの花(チューリップ)」を弾き語り(歌)でお届けしました☆

そのあと 全員合奏として「涙くんさよなら」を皆で練習!!
それぞれのメンバーさんが メロやコードを弾いてくださり
素晴らしい合唱・合奏になりましたヨ(^_^)v
前回録音した音源をYouTubeにアップしましたので
皆で聴いたりもしました\(^o^)/

さらに おひとりずつ面談方式で ご質問にお答えしたり
ご一緒に合わせて弾いてみたり。。
「古城」「千曲川」「とまどいトワイライト」「空と君との間に」等
様々な曲が練習曲になっていますね〜!
とても充実した楽しい時間でした(^−^)


さらに 【個人レッスン】2枠があり

引き続き 沢田知可子さんの「会いたい」
チャレンジしてくださっているメンバーさんは
もうほとんど完成〜(^o^)/歌声も素晴らしいです!
続いて「ハナミズキ(一青窈)」の練習もされて
そちらの曲も もう完成ですね〜♪(^_^)v

メンバーの皆さん、本日はお疲れさまでした。。


◆そして 明日《4月16日(金)》は
【セブンカルチャークラブ伊勢原】さんでの
『フォークギター弾き語り講座』の日ですヨ〜(^o^)/

午前中は[少人数制]の講座
午後は [個人レッスン]の講座で枠が複数あります。

伊勢原様 ギター講座 2018 画像.jpg

メンバーの皆さんに お好きな曲を練習していただき
楽しく ご一緒にギターを鳴らしたりしながら
ご不明なところの弾き方解説、その他 ご質問にもお答えして
充実した時間にできればと思っております
ギターの楽しさを それぞれ さらに広げていって
いただけたら嬉しいナァ〜(^_-)-☆

引き続き 新型コロナ感染症対策
マスク、換気、アルコール消毒 等々を
もちろん しっかりとしながら 楽しい時間にしたいです〜\(^o^)/
皆さま どうぞお気を付けてお出かけください〜(#^^#)


それでは また明日〜\(*^_^*)/

おやすみなさ〜い
posted by K&K・こう太 at 00:03| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする