今日の僕達K&Kは
【セブンカルチャークラブ/伊勢原店さん】

フォークギター弾き語り講座の日でした〜♪
とっても楽しく務めさせていただきましたヨ〜

今日も 皆さんのご協力や優しさに助けられつつ
感染症対策をしっかりしながら 講座を務めることができました(#^^#)
心より感謝です。

午前の《フォークギター 基本講座》

少人数制で1時間半のレッスン
午後の《フォークギター弾き語り入門》

個人の30分のレッスン(×4名様分です)
午前中の少人数制のほうでは
まずは僕達が 弾き語りをお届けする代わりに
飛沫対策を考えて ギターインストで 吉田拓郎さん作曲の
「

そのあとは それぞれのメンバーさんの自由練習曲

たっぷりと〜\(^o^)/
TAB譜でメロディー弾きを頑張ってくださっている方は
コード伴奏に合わせてのメロ弾き

また、コードを弾く練習、アルペジオの弾き方も
体験してくださり 演奏の幅が広がってきそうですね

きっとますますギターが楽しくなると思います(^_-)-☆
そして このところ高田渡さんの曲を中心に
練習してくださっているメンバーさんは
「夕暮れ」という名曲で ワルツのアルペジオを弾きながら
難度の高いベースラインのオカズ

猛練習してくださり もうほとんどスムーズに弾かれていました(^_^)v
ちょっと合わせて弾きましたら アンサンブルが
楽しかったですヨ〜! この曲あたりも またYouTubeとか
目指せますね

午後の個人レッスンのほうは
ギターをちゃんと始められて間もない方々ですが
それぞれ 練習曲のコードをよく覚えられて
感激しています

コードチェンジや 右手の弾き方

目指して 楽しくご一緒に弾きながら進んでいきましょうね(^o^)/
必ずご上達されると思いますヨ(^_-)-☆
今後も 各メンバーさんそれぞれにマッチした方法で
形にこだわらず 楽しく練習していただけるよう
ご上達の良いお手伝いができましたら嬉しいです

皆さん ほんとうに お疲れさまでした〜m(__)m
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おんすみなさ〜い

