今日の僕達K&Kは 相模原に伺ってきましたヨ〜(^O^)/
【相模原カルチャーセンター〈駅ビル店〉】さん

ギター弾き語り講座の日。
今日も新型コロナ感染症対策を心掛けつつ
無事に楽しく務めさせていただきました〜(^_^)
ご事情で お休みだったメンバーさんも
ご安心くださいね。また 楽しくご一緒に
練習しましょう♪
17時15分からの1時間半は
【フォークギター弾き語り基本講座】


そして 19時からの
【共に歌いましょう! 懐かしのフォークソング】

という 歌の講座は 8月で終了しました。
おそらく 10月から【フォークギター弾き語り個人レッスン講座】が
スタートすると思います。メンバーさんは 2名。
終了する歌の講座から引き続き受講される方を優先して。。
と思っておりますので 広く募集する場合はお知らせしますね(^_^)
さて、今日のギターの講座ですが。。
今回も 最初に僕達の弾き語りをお届けするところを
コロナ対策でインスト(ギターの演奏)に代えまして
懐かしの歌謡曲から「くちなしの花(渡哲也)」をお届け

そのあとは 全員で弾けそうな曲を。。ということで
「ふるさと」を課題曲に アルペジオでのワルツの弾き方を
復習的に解説。。
皆さんご一緒に 練習しました

そして 皆さんの自由練習曲

僕達はフェイスシールドもしながら 皆さん おひとりおひとりと
個人面談方式で お話したり、ご一緒に演奏してみたり
ご質問にお答えしたり、今後の練習のことをご一緒に考えたり。。
「星影のエール」「ここに幸あり」
「地上の星」「酒と泪と男と女」等の曲が登場しまして
とっても楽しかったです。
メンバーの皆さん お疲れさまでした〜


また練習方法を工夫しながら ご一緒に楽しく弾きましょうね〜(^_^)/
それでは また明日〜\(^o^)/
おやすみなさ〜い

