カルチャー講座メンバーさん や サークルメンバーさん
ギター仲間の皆さんとも ご一緒にギターを弾けない日々が
続いておりますので
お家で楽しくギター練習でもしていただけないかと
また 自宅で出来る範囲で こんな動画を作ってみました

「おひとりで弾き語りをされるときに
イントロとか どうしようか困られるかもなぁ
イントロをちょっと良い感じに弾けたら
弾き語りが楽しくなるかも〜

という考えからスタートして 今回が 10曲目となるこのシリーズ!
【ギター弾き語りが楽しくなるイントロ

イントロ弾き方解説動画ですヨ\(^o^)/
今回は フォークソングの名曲!
「悲しくてやりきれない( ザ・フォーククルセダーズ )」

しみじみとアルペジオで弾き語るのに
使っていただけるかもです。
ギターを弾かれる方は 【Capo2

ご一緒にどうぞ〜(^_^)
※ご自身で弾き語りをされるときには
カポタストの位置を調整して 歌いやすい高さにしてくださいね♪
この曲は 歌わないなぁ〜(笑)という方も 指の動きの練習に
お役立ていただければ嬉しいです。
今、自宅でできることを(^^ゞ ということで トーク無しの形で
小さめの音でお届けしておりますが
とりあえず お家にいらっしゃる時間が多くなる日々。。
少しでもお楽しみいただければ嬉しいです。
※動画内 上部の白いタイトル文字をクリックしていただけると
YouTubeページで もっともっと大きく

今回は ラストに タブ譜も出てきますので
それも ご覧いただきながら一緒に弾いてみてくださいね。

動画の中に登場するTAB譜は 明日 この日記に掲載して
ゆっくりご紹介する予定です(^_-)-☆
このシリーズ 《イントロ》の弾き方は
ここまでで計10曲になりますので 今後は 少し内容を広げて
弾き語りに役立つ《小技いろいろ》とかも もしできたら
やってみようかなぁなどと思っておりますが。。(*'▽')?
未定です。。(笑)
少しずつ始まるかもしれない活動のスケジュール等に
あわせて考えていきたいと思います。
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

