僕達の担当させていただいているギターや歌の
講座・サークルさん等も まだ現在 すべて中止に
なっておりますが。。
ギターサークルさんのメンバーさん

お手紙をいただきまして とてもご熱心なお気持ちが
伝わり 元気をいただいております

ご自身の これまで練習(や挫折も(^_-)-☆)されてきた様々な
曲や 弾き方などについて まとめてくださっていたり
現在 楽しく練習されている内容
今後 教えてくださいという内容・・・
と ご丁寧に書いてくださっておりました(^_^)
ありがとうございます

なかなか お返事が書けないでおりますが(^^ゞ
またお会いできるまでに 時間を作って書かせていただこうと
思っておりますので お許しくださいね。。
本当に 素晴らしいエネルギーをいただいております。
心より感謝申し上げます


この日記は 読んでくださっているカナ〜(#^^#)ゞ
さて、今夜は 『1分コータ★弾き語り

その第49回目をいってみたいと思います〜(*'▽')/
インスタでの僕の弾き語りが現在180曲位になりました。。
過去の投稿動画を少しずつ この日記で 見やすい映像で
ご紹介したいなぁ〜ということで
この企画をお届けしております。
インスタ用なので ほとんど 1分間の動画ではありますが
その旨の説明も加えつつ
YouTube公開

いつでも右サイドバーのリンク
<【K&K-KOTA】の弾き語り>チャンネル(YouTube)から
ご覧いただけるような方向で進んでおります〜(^o^)/
少しずつ増やしていますからね♪
広くたくさんの方々にご覧いただけると嬉しいナ〜!
今夜は 【吉田拓郎さん】

ギターリストの【石川鷹彦】

画期的なギターアレンジで 素晴らしい演奏をされた

あえて弦高の低すぎるギターを使い チューニングも低くし
ギターの音を特徴のある響きにして弾かれているそうです。
(迫力のあるベタベタ感が インパクトもありカッコ良いのです)
そんなサウンドをちょっと真似できないかとチャレンジした
僕の弾き語り。。
変則スリーフィンガーに タイミングの難しいハンマリングが
ぎっしりで 歌いながらですと 途中で
わけがわからなくなりそうでした(笑)((+_+))
まぁ、これもちゃんとコピーできているわけではないのですが。。
よろしければ お聴きいただけると嬉しいです(^_^)
1分間です(^_-)-☆



それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い

