今日は 辻堂のライブハウス《ステージコーチ》で
カントリーシンガー・片山誠史くんとの3人ユニット
【The timeKeepers(ザ・タイムキーパーズ)】として
ライブをお届けしてきましたヨ〜\(^o^)/
【タイムキーパーズ】としては 2020年初めてのライブ(^_-)-☆
たくさんのお客様が応援に駆け付けてくださり
とっても嬉しかったです!
どうもありがとうございました(#^^#)
お正月ということで(カナ?笑)演芸的要素満載で
僕達出演者も みんなで笑ってしまったライブでしたが
あたたかいお客様に支えられ また今年の【タイムキーパーズ】も
元気にスタートしました〜(^O^)/
※下の写真は お客様に配達便(メール)で届けていただいた
今日の様子です(^_-)-☆
今年も さっそく たくさん力になってくださり感謝です。
今日は 笑っちゃいましたね〜(≧◇≦)
笑う門には・・・で福がいっぱい来ることを願いつつ
またお会いできるのを楽しみにしていま〜す♪
ありがとうでした〜(#^^#)
◇タイムキーパーズ記念写真
◇タイムキーパーズ ステージ中〜♪
◆そして今夜も。。
ステージコーチで歌われている女性シンガー
片山誠史くんのラジオ番組でもおなじみのAkinaちゃん が
MM KINGさんの作られた歌を 素敵な歌声で
歌ってくださり ステージも華やかに
とっても楽しくなりました〜\(^o^)/
ありがとう〜♪
◇Akinaちゃん & タイムキーパーズ
今日お会いできたすべての皆様に 心より感謝です〜m(__)m
お疲れさまでした〜
そして 誠史くん、Akinaちゃん 今回もありがとう♪
お疲れさまでした〜
★本日の演奏曲★
今回も第3ステージでは 作詞 Akinaちゃん 作曲 誠史くん
という タイムキーパーズのオリジナル曲を
演奏しました(^O^)/ 楽しかったです〜♪
[第1ステージ]
約束の場所へ 〜タイムキーパーズのテーマ〜
案山子、二軍選手
はつかり5号、男はつらいよ
オン ザ ロード アゲイン
[第2ステージ]
ダニーボーイ、東京節
道化師のソネット
雨やどり、襟裳岬
スイスの娘
[第3ステージ]
汽笛の音が呼んでいる
銀の冬 (マタギの詩)【タイムキーパーズオリジナル】
パン屋の娘のブールース<Akinaちゃんの歌で>
いつまでも どこまでも、
ゴンドラの唄、生活の柄
寄り道の詩、タイムキーパーズのテーマ(ショートver.)
・・・以上です〜♪
皆さ〜ん、どうもありがとうございました〜 m(__)m
それでは また明日〜\(*^_^*)/
おやすみなさ〜い彡